2004年07月01日

今日は七夕

image/fuko-2004-07-01T20:41:34-1.jpg
キングベル(ハート
posted by 風子 at 20:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月04日

勝利?

image/fuko-2004-07-04T20:32:22-1.jpg@大宮
なかなか難しいですなぁ。
0−2負けニャ。
posted by 風子 at 20:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月06日

勝ち試合が見たいです

 あ、今週末の仙台戦はアロハデーです。公式です(笑)アロハ、洗わなきゃだ。

 さて…J'sGOALに監督コメント選手コメントが載ってます。そして、試合レポートも載ってます。 ふふふ…自爆か?(汗

 勝てない時の鎖を断ち切るのは、どうすればいいのか…。難しいですねぃ。
 選手もスタッフも、もがいているんだろうなぁ、と思いつつ。無理無理にでも一つ勝ち点3ってのが欲しいトコロです。 サポータがガタガタ騒いでも、なんにもなんねーよな。と思いつつ。
 私の希望は勝っていい酒が飲みたいってことなんだけどな。

 さて、次で第2クールが終わります。切り替えになれるかな?
posted by 風子 at 13:06 | Comment(11) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月10日

勝ったよ〜

image/fuko-2004-07-10T21:46:09-1.jpg
湘南3−2仙台
祝賀会だ〜!
posted by 風子 at 21:46 | Comment(6) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月12日

第3クールより監督交代

 山田松市監督の解任 及び望月達也コーチの監督代行のお知らせ (公式)
 【J2:第22節 湘南−仙台戦レポート】今シーズン初の3得点で湘南が13節以来の勝利を飾る。 (J's GOAL)

 成績不振の責任で解任。そして望月コーチが監督(代行)に。
 望月監督代行(面倒だな、代行って書くの)は、会った人たちには散々言ってますが、99年の国立でのユースの決勝の時のジュビロ磐田ユースの監督だった人です。(その時のジュビロユースのキャプテンは村山だったなりね) ベルマーレユースは、茂庭とか田辺とか上園とか美尾とか…あぁぁぁあぁ(頭を抱える)

 想像するに、基本路線は松市監督と望月監督とでは変わらないのではないかと思っています。 この監督交代劇によって、劇的に何かが変わるというのは、非常に考えにくいな…と。 もし、本当にもし、第3クールから勝てるようになったのであれば、それは松市監督の置き土産だと考えた方がいいと思っています。
posted by 風子 at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月14日

ベストイレブンに入ってたですよ

 22節J2ベストイレブン (J'sGOAL)

 第22節のベストイレブンに、村山@湘南が入ってました。って、気がついたのは月曜日だったかなんですが、イロイロあって、ネタに出来ませんでした。あはははは。
 熊べるたんたかたんさんの為に、タカノリタンタカタンもベストイレブン入りをしているというご報告をしておきましょう。
 7節・16節・21節・22節と村山が選出されています。そして湘南は今まで村山しか選出されていないという……あぁ、そんなもんよね。頑張ってるもんね、村山くん。

 …みはぐってたけど、グンチョルも選ばれてたよ〜!嬉しいなぁ。
posted by 風子 at 11:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月16日

バ○ップル

 こちらの、「ゲリラ刊土手っ」の「7.14 楽しい〜」を是非ごらんください。
 そして、一番したのかわいこちゃん二人を…(目が腐ってる)

 佐野の入団発表の時、チームの方が「良和の親友です」と紹介に付け加えていたのですが、その時は信じませんでした。 過去に何回も言ってますが、信じてませんでしたのよっ。
 大体、良和は大げさかもしれないけど、ベルサポの中で「良和を嫌い」って言う人がいないと思われる程、愛されています。 それなのに、あんな汚い(と、見えたんだよ)「うわっ、ヴェルディっぽ〜っ」という佐野とどこが「親友」なのか!ただ中学生から同じって行っても高校違うし。
 と思っていましたら、やっぱ仲良さんだったのがいろいろ判明して、ふぅ。ビックリです。
 ちなみに二人のサッカー歴は以下の通り。(公式からのパクリ)

■佐野
 安西小−東海大一中−清水商業高
 安西サッカースポーツ少年団(FW:'89)
 東海大一中(FW:'95)
 清水商業高(FW:'98)
 東京ヴェルディ1969(FW:'01)

■良和
 葉梨小−東海大一中−東海大翔洋高
 葉梨サッカースポーツ少年団(FW、MF、DF:’90)
 東海大一中(FW、MF:’95)
 東海大翔洋高(FW、MF:’98)

 松市前監督にさえ「佐野と良和のペア」と言わしめたからな…。
posted by 風子 at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月20日

甲府からのプレゼント

 J2 第23節 イベント・ハーフタイム抽選会・臨時バスのお知らせ [ 甲府 ](J's GOAL)

 そりゃ…勝ち点3が一番のプレゼントですが…まぁ、そんなこと言っててもねぇ。
 こちらとも一緒に観戦かな? 湘南戦にこんな入場者プレゼントを用意してくれる、甲府が好きです(w

 ……と、書いて思い出した。前半終わるまで飲めない予感……(ぱたり
posted by 風子 at 18:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月21日

本日発売 サッカーダイジェスト ゲット

 ■掲載誌・テレビ出演のご案内 (湘南FC)

 という事で、「J談 DUOで行こう」を読みました。浮氣さんとカッキー。
 感想は・・・・パフェ食うなと・・・・。
 大神近くのデニーズに行くと、デカイ男二人でパフェをつつきながら重い話をしている光景が見えるかもしれません。

 すごく見たくない光景ですが(w
posted by 風子 at 12:31 | Comment(0) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月22日

キャプテンってさ

 Voice 吉野智行選手 (湘南FC)

 ベルマーレは、最近浮氣さんがキャプテンマークつけているんですが…。

 私は吉野の方がいいんじゃないかなぁ、と思うんですよ。 何故かというと、吉野は熱い。 とあるサポータから「入れ歯が飛び出るぐらい抗議してた」(入れ歯はしてません…)と、言わしめるぐらい、熱い。 他の選手が抗議しようとすると、キャプテンである吉野は体を張って止めて、自分が審判に話をする。
 とにかくさ、サッカー小僧の良和が審判に食って掛かった時ぐらい、最終ラインにいても止めにいってくれよ、キャプテン…。

 そして、チーム的には苦しい時の坂本&吉野頼り…という感じもしないでもない(笑) 熊が元気なら熊林なんだろうけどね。
posted by 風子 at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月24日

対甲府

image/fuko-2004-07-24T20:19:56-1.jpg
0−1で負けましたが、ちと面白かった。

変わる?
posted by 風子 at 20:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月27日

8月21日

image/fuko-2004-07-27T18:27:23-1.jpg
一万人集めよう大作戦やるらしいです。

勝手に浴衣デーもこの日かな?
posted by 風子 at 18:27 | Comment(2) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

勝ったにゃ

image/fuko-2004-07-27T20:50:14-1.jpg
完封!
集中が途切れずに、いい試合でした!
posted by 風子 at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月28日

大神売却

 こちらのエントリを見て「あぁ、ついに来たか。」と・・・
 『平成16 年9 月末日に学校法人への物件引渡しを予定しています。』らしいので、10月から練習場難民になるんですか? そこんとこ、早く発表して欲しいな<チーム。 あと2ヶ月しかありません。

 大神のグランドは私たちの誇りでした。あんなに綺麗な芝はないでしょう。
 バーベキューとか、フットサルとか、サッカー教室とか、七夕のイベントとか。思い出が沢山詰まってます。 ちょっと泣けてくる。
posted by 風子 at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

天皇杯3回戦予定

 第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会
  1回戦〜3回戦大会実施概要について
(JFA)

 と、いう事で、湘南ベルマーレは、10月10日(日曜日)に平塚競技場で、三重県代表か青森県代表か兵庫県代表と試合します。<結局わからんってことか
 判っていたことですが、ワタクシF1で鈴鹿に行っているのでいません。よろぴく(何
posted by 風子 at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

監督コメントと選手コメント出てますよ

 24節のサガン鳥栖戦の、監督コメント選手コメントと、レポートがJ's GOALに出てます。

 というネタを降っといて、これをみて、目を丸くしたのは私だけじゃないはず。 本当にこれしかコメントしてないんですか?
posted by 風子 at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月30日

たぶん誰かは入ると思っていました

 J2 24節ベストイレブン (J's GOAL)

 第24節 OPTAのベストイレブン。 グンチョルが入ったよ〜ん。 本橋(鳥栖)も入ってるよ〜ん。
 ・・・という事は、佐野は本橋に上手く抑えられちゃったって事ですかね。 竹村選手(鳥栖)の試合後のインタビューでは、佐野を押さえるのは本橋だったって事なんで…。 佐野もいい動きしてたけど、それは本橋を振り切ってからの事なのかな…

 という事で、いつか佐野と良和の幼馴染みコンビでベストイレブンに入っていただけると、非常に嬉しいんですが(いや、もちろん他の選手もだけれど。
posted by 風子 at 14:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年08月02日

週末はいろいろあったようで

 まずは、湘南1−2川崎 …グンチョル退場?カキミチが最後の最後でゴール?ううむ。
 いろいろなトコロや、うちの掲示板をを見ると、わるくない、次はいける!という言葉がちらほら。 次はコンサドーレ札幌戦です。 う…裏?(汗
 今回はサブに熊が入ってましたが、次回はグンチョルが出れないから熊が?出場できる状態なんでしょうか?

 アジア杯。PKまで行きましたねぇ。渋谷某所で見ていました。周りは日本代表を応援していましたが…ごにょごにょごにょ……。
 レアルvs東京V 最初は見てたんだけど、つまらなくなって途中で止めちゃいました…しかし…怪我させちゃ駄目じゃん?
posted by 風子 at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年08月05日

潮来のおじちゃん、ありがとう

 また行くよ〜。 「潮来」は店の名前。武蔵小杉駅からすぐにある、居酒屋です。
 来るかどうかわからない(いや、たぶん行くであろう)集団の為に、貸切扱いにしてくれて、本当にありがとう。 いつもとても楽しみにしていました。 茄子の味噌炒めは、んまいです、大好きです。
 川崎ホームの最終戦(7月31日)、私は行けなかったんですが、皆さんからの報告を聞いてちょっと涙。

 いつかフロンターレと同じリーグになれたら、また行きます。その時はよろしく。
 そして、潮来の場所はここらへん。 「ぐるなび」とかに載ってるはずもない、ちいさな(そしてお世辞にも綺麗とは言えない)居酒屋です。

 つか…アウェイで行きつけの飲み屋があるサポータってどうなのよ?(w
posted by 風子 at 18:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年08月08日

エーベックス・サンクスデー

image/fuko-2004-08-08T18:22:19-1.jpg
エーベックスチョロQ
posted by 風子 at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。