2004年08月17日

なんか違う波が来るよか〜ん

 RSSを利用して予定を知らせるカレンダーソフト「RSSCalendar」
 (CNET Japan)

 ふむ…。とりあえず作ってみました。しかし…Outlookで使える形でデータが保存できても…どう使えるのか私にはわからんのですが…。 英語読めば判るのか?(放棄・いや一応読んだけど)
 予定を知らせるってのは…??? どうやら複数人で使うことが可能みたいです。 というより、私の予定を無理矢理誰かに教えるようにできるってことか? やっぱ、いい使い方がわからんですよ〜! でも主にサッカーの予定しか入れてないから必要ないでしょうか。
 とりあえず、どうやって使うと便利なのか、私が飽きるまでサイドバーに入れてみます(笑
posted by 風子 at 18:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | RSSCalendar | 更新情報をチェックする

2004年08月24日

RSSCalendar その後

 RSSCalendar 使ってます(笑) 右下のサイドバーにある「ちまちま」した奴がそうです。「RSSCalender −Weekly−」ってのですね。
 ちょっと前までは、かなり自己主張してましたが、折角RSSなんだから、とRSSを取り込む形でつけてみました。
 これでも Weekly スケジュールです。 少ない?というか、サッカーしか入ってないじゃん! まぁ、仕事の予定を入れるわけにも行かないので、そんな感じかなぁ。

 最初の自己主張してかなりスペースを取っていたのは「Publish」で作ってくれる Scriptを貼り付けてたものでした。 RSS取り込み型にするのには、RSS取込み先指定のURLを「RSS Feeds」に載っているXMLのURLを書いてやればOK。 そこに一緒にある「FEED」ってのは…「http」じゃなくて「feed」プロトコルなのかな? 全く知りません(feed://で始まる)。 RSSリーダかなんかで使うのかなぁ? RSS FEEDとは違うのか?ぐごごご。

 「Publish」で作ったScriptを使う分には日本語記述可能です。 RSSで取り込もうとすると、XMLが日本語の変換がおかしいようで(どこがおかしいのかは不明)上手くできません。 という事で今の私のカレンダーは、ローマ字と非常に怪しい英語モドキで出来上がってます。

 なんかいろんなトコでバグってそうなんですが、まぁ面白いからいいや。<一人で楽しんでるらしい
 「RSSCalender −Weekly−」と書いてある下のオレンジのXMLにリンクされているのが、ここで表示されているRSSです。 これをRSSリーダとかに登録しておくと、私の予定とリンクできるらしい…。
 という使い方をするのか? はっきりいって、まだよくわからないです。
#大体XMLは範囲外なのさ。

 呪文の様なエントリだな…。 カテゴリ作ってみようかな(って、何をそんなに<自分
posted by 風子 at 15:12 | Comment(1) | TrackBack(0) | RSSCalendar | 更新情報をチェックする

2005年01月28日

久々にRssCalendarネタ

 折角カテゴリを作ったのに、全然エントリしてないRssCalendarネタ(笑 利用しているし、新しい機能とかも使ってたりするんですが、ついエントリするのを忘れがちです。

 という事で、RssCalendarについて、少々。
1)相変わらずイベントタイトルは英語以外ダメです。
2)「RSS Feeds」にオプションがついて、エンコードやら使用言語を設定できるようになりましたが、日本語はRSSフィードで表示すると文字化けします。 なんでかなぁ。
3)「RSS Feeds」に「Special Feeds」ができました。 表示したい期間を自分で設定できるようになりました。前後30日間の指定ができます。今表示してるのは、2週間表示指定(Pastを1日とFutureが14日指定)にしました。
4)イベントリピート機能とか、イベントの場所を詳細に入れられるようになりました(ずいぶん前からな) 必須事項じゃないので、まぁ気が向いたときにでも。
5)イベントに対するコメントを入力してもらうことができます。(前からなのかなぁ) これは日本語OKみたい。
6)イベント入力画面で、イベント詳細の文字数をチェックできるようになってました。
7)イベントのコメントを許可/不許可の設定が、イベント入力画面でできるみたいです。

 そんなトコロですかね。 また気が向いたらエントリします。

 あ、そうだ。「Tools」のトコで、IEのメニューにRssCalendarを追加するツールが出てたです。 普段IEじゃないので、使ってませんが…。
posted by 風子 at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | RSSCalendar | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

RSSCalendarに広告が…

 RSSCalendar

 私はRSS Feedを使って、右下サイドバーに表示させているんですが(Special Feedsで2週間にカスタマイズ)…あら、広告が出ているじゃありませんか!
 なんつーこと。「Target.com: Bookmarked」は広告。

 いつのまに〜。

 JavaScriptで表示させる方法では出ないみたいなんですけどね…。なんか、いやな感じだなぁ。
 使うかどうか、ちょっと微妙になってきた…。
posted by 風子 at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | RSSCalendar | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。