日本一のサクランボの産地・山形県内で、実際にはリンゴ果汁を使いながら、パッケージに「サトウニシキ果汁使用」などとサクランボの高級品種の虚偽表示をした菓子「さくらんぼグミ」を販売していたとして、公正取引委員会は4日、販売元の土産物販売・製造会社「タカチホ」(本社・長野市)と、製造元の「札幌グルメフーズ」(本社・札幌市)を景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。また、農林水産省もJAS法に違反したとして、タカチホに改善策の指示を出し、札幌グルメフーズに厳重注意をした。(毎日新聞)山形の特産品のさくらんぼの高級品種の「佐藤錦」使用って書いておいて、そのジツりんごの果汁を使用して・・・んでもって、作ってるのは長野県の会社で、製造は北海道かいっ!
何を信じてお土産を買えばいいのか…。 最近、土産物には販売元しか書いてないんですよねぇ。 製造元も書いて欲しいなぁと思うわけなんですよ。
今年、アウェイのお土産は勝利の時のみ購入と自分で決めました(笑) なかなか購入できなくて残念です。 いや、ホントに(w