2004年10月01日

いいなぁ、京都。

 サンガ専用球場建設へ (SANSPO.COM)

 京セラの稲盛和夫名誉会長は1日までに、サッカーJリーグ2部の京都パープルサンガの専用スタジアムを建設する意向を明らかにした。
 現在は西京極陸上競技場(京都市右京区)をホームグラウンドにしているが、陸上のトラックがあって観客席から遠い上、収容可能人数も約2万人と少ない。
 サンガの運営会社の名誉会長も務める稲盛氏は「新スタジアムを来年には造りたい。3万人規模が望ましい。京都市などとこれから話し合いたい」と話している。
 西京極陸上競技場は全面禁煙だから、いや〜ん。京都市が決めちゃったことだから、是非来年・再来年には専用競技場を作って、喫煙エリアを作ってください。(お願い)

 しかし・・・いいなぁ。専用競技場・・・。 湘南の場合、その前に練習場とクラブハウスかorz
posted by 風子 at 14:26 | Comment(3) | TrackBack(2) | Soccer | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マジすか?!良ぃナァ〜。日本で言うところの野球場が海外ではサッカー専用スタジアムですから、TVでいつも羨ましがってます。ボールボーイ並のポジで観れるという…。
Posted by SHONAN12KING at 2004年10月01日 23:19
いいよね。オンナですからいいな
Windows専用のキーとか言えばいいのかわからない人)
Posted by 酢鶏 at 2004年10月02日 00:13
 マジかどうか、ネタかどうか判りませんが〜。
 そういう記事が出るって事は、まんざら嘘でもないんじゃないかと思います。

 そうか、海外で言うサッカー場=日本の野球場かぁ。 確かにどこにでも野球場はありますねぇ。
Posted by 風子 at 2004年10月04日 10:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

稲盛和夫
Excerpt: 稲盛和夫
Weblog: トラックバックジャパン
Tracked: 2005-04-25 03:30

稲盛和夫
Excerpt: 稲盛和夫
Weblog: トラックバックジャパン
Tracked: 2005-04-25 03:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。