がんばれ。
という事で、土曜日・日曜日と「日本クラブユース選手権(U-18)」を観戦しに、Jヴィレッジまで行って来ました。
ベルマーレユースは、1日目はジュビロ磐田ユースと。 2日目はFC東京ユースと。 そして今日は休息日で8月3日に予選リーグの3日目が FCみやぎ バルセロナとの試合です。
予選突破は6グループの各1位のチーム。あと、リーグ戦全グループの中の上位2チームが突破できます。
勝点>得失(グループ4位のチームとの対戦はカウントしない) という事で…。
現在、ベルマーレユースは、グループ3位。 とりあえずFCみやぎに勝つ。 あとは他の結果次第ですが、まだ決勝トーナメントに行ける可能性もある。(清水vs札幌/C,川崎vsG大阪/D,福岡vsヴェルディ/Eの結果次第〜)
という事で、モチベーションを下げずに、頑張ってください。 …え〜っと、……特に監督。
ちなみにFCみやぎはグループ4位確定なので、1−0だろうが2−0だろうが得失に関連することはありません。
暑くてね、湿気が多くてね、芝が深くてね…、本当に大変なんだけど。がんばってね、選手たち。
>グループ4位との対戦成績
グループ「内」の順位を
決める時には、有効です。
ただ、グループ間での順位を
決める(決勝T進出チームを決める)
時には、無効です。
よって、
特に磐田が東京に勝った時には
湘南は少なくとも
磐田よりも多い得失点差を
稼ぐ必要があるのです。
・・・東京さんが頑張って
最低引分けにしてくれれば、
かなり楽なんですが。
そうか!グループ内の順位は4位の成績も関係ないか!当たり前か!<4位を決めるんだもんね。
う〜ん。う〜ん。引き分けだとFC東京が勝ち点7になっちゃうよ〜。それじゃダメだよねぇ?(違うか?<自信なし)