スマートフォン専用ページを表示
しゃちべるブログ
湘南ベルマーレとかサッカーとか。
ひとりの声が大きな声になる。↑まとめサイト Click Here!
新着記事
(01/09)
さぽこぽ更新しますよ〜
(10/03)
J.B.Antenna の中断について
(03/12)
ホーム開幕・1節は山形さんと。2ゴールしたみたいですが1-1のドローです。
(03/12)
2009-2010年移籍状況[完了]
(01/17)
「眞壁社長ありがとうの会」開催します!
(01/14)
2009-2010年移籍状況
(01/10)
@国立競技場
(01/09)
2009-2010年移籍状況
(01/05)
2009-2010年移籍状況
(01/04)
10年 そしてこれからもよろしくお願いいたします。
カテゴリ
Bellmare
(743)
JBA事務所-湘南分室
(9)
Soccer
(346)
Beach Volleyball
(42)
Sports
(15)
Photo
(72)
Etc.
(251)
Fuku
(160)
RSSCalendar
(4)
ヤツハシくんの旅行記
(11)
トラックバックdeアンケート
(3)
ちょっと昔のログ
2012年01月
(1)
2011年10月
(1)
2010年03月
(2)
▼
昔のログ
■2003年
12月
(10)
■2004年
01月
(53)/
02月
(74)/
03月
(79)
04月
(64)/
05月
(37)/
06月
(58)
07月
(65)/
08月
(65)/
09月
(41)
10月
(61)/
11月
(60)/
12月
(57)
■2005年
01月
(41)/
02月
(44)/
03月
(35)
04月
(34)/
05月
(26)/
06月
(27)
07月
(32)/
08月
(39)/
09月
(24)
10月
(24)/
11月
(15)/
12月
(41)
■2006年
01月
(28)/
02月
(15)/
03月
(19)
04月
(14)/
05月
(12)/
06月
(6)
07月
(16)/
08月
(16)/
09月
(16)
10月
(23)/
11月
(23)/
12月
(24)
■2007年
01月
(15)/
02月
(13)/
03月
(15)
04月
(14)/
05月
(23)/
06月
(16)
07月
(12)/
08月
(5)/
09月
(4)
10月
(2)/
11月
(1)/
12月
(0)
■2008年
01月
(6)/
02月
(3)/
03月
(8)
04月
(0)/
05月
(4)/
06月
(3)
07月
(2)/
08月
(1)/
09月
(0)
10月
(2)/
11月
(0)/
12月
(9)
■2009年
01月
(10)/
02月
(12)/
03月
(14)
04月
(14)/
05月
(24)/
06月
(20)
07月
(20)/
08月
(13)/
09月
(11)
10月
(12)/
11月
(8)
▼
Blog Links
Powered By 画RSS
TrackBack People Bellmare
トラックバック方法
J.B.Antenna -Bellmare-
<<
メダルに匹敵するよね
|
TOP
|
J2ベストイレブン 31節
>>
2004年08月31日
あぶさん登場権
あぶさん登場権
を、今ヤフオクでオークションしてます。期間は9月6日(月)だそうです。
・・・あぶさんかぁ・・・・。
ちょっと考えてみた、ホリエモンとか落としてみて、あぶさんの中で訴えてみるってのはどうだ?(駄目か・・・
他にも、ホラー特集とかやってます。 ホラー漫画の登場権とかだったら・・・あなたならどーする?(書いといてなんですが、私は遠慮します・笑
【Etc.の最新記事】
エンライテン(enlyten)を入手した..
鵜飼い漁を見てきたよ! @岐阜・長良川
検索語句。
中国に輸出する電化製品のソースコードを開..
からくり箱
posted by 風子 at 18:09 |
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
Etc.
|
この記事へのコメント
登場権 なんでも選べるなら
「暴れん坊将軍」に出たいな(漫画じゃないけど)
で、できればあの、お庭番のおんなのひとのほう
(わかるひとはわかる)
をやりたいぞ(男女ふたりぐみなのだ)
いっつも最後に出てきて悪者をすぱすぱやっつけて
気持ちいいのだ
上様に「成敗!」って言ってもらってから
一番の悪の親玉を切るのよ
見てない人にはわかんないちゅーの(笑)
Posted by Hiro at 2004年09月01日 13:05
はーい!出るなら私は「水戸黄門」がいいです〜。 もしくは「大岡越前」
「暴れん坊将軍」の謎なところは、あのお庭番。 将軍様は全てミネウチで、お庭番が殺生するんですよねぇ。 思わず「将軍様ずるい・・」と思ってしまうのですが。 そこがいいんすか?(汗
Posted by 風子 at 2004年09月01日 17:55
わーい。風子さんわかってくれてるー(笑)
えーと上様は、ごくごくたまに自分で手を下します。
よっぽど悪党の時なんかですが。腹にすえかねてですね。
私は過去3度ほど見てますよ。
ほんと、ごくたまにですが。
ちなみに私は「お庭番」というのは
いつもはお庭で植木の世話をしているもんかと
思っていました。違いました。
「水戸黄門」に出るということはあれっすか。
風子さん8時半ごろお風呂に入る役ですかね?
風子さんの車で聞いた「ちょんまげ伝説」
(時代劇主題歌のコンピレーション)
が懐かしいっス。また聴きたいス。
で、またカラオケ行って時代劇シリーズやりましょうよ!
(話がずれできたよ すいません 笑)
Posted by Hiro at 2004年09月01日 19:10
由美かおるは、人間じゃないと、密かに思ってます(w
そういえば、今年の正月に横浜そごうの前で生由美かおるを見ました。 ちっちゃくて可愛かったです。 その時点で人外だと思う〜。
お庭番・・・・姐さん可笑しすぎます(w
えぇっと、お風呂に入る人じゃなくて(笑)鬼若の肩に乗って旅をする役がいいなぁと(無理です・・・かなり無理があります)
「ちょんまげ天国」っすよ、姐さん! カラオケといえば、B'z+αカラオケも実施してなかったですが・・・+αに時代劇シリーズも入れますかね。
Posted by 風子 at 2004年09月02日 11:28
昔見た時、峰打ちに替える時の「カチャン」って音が、意味判らず見てました。
そのうち、「ああ、アレは斬る合図なんだな」と真逆な事を思っていた事を今ここに白状し、マツケンに謝罪します。
私は、上様の太刀持ちが良いです。特に意味なしですが、何もしない割によく映るからね。
「じい」でもいいんだけどもっと適任がいそう…
黄門様なら弥七が良いな(自笑)。
Posted by きーぼ at 2004年09月02日 14:09
なんか元のエントリとはほぼ無関係になってますが(笑)
やっぱ風子ちゃんはめ組のおかみさんが良いと思います。
んで、め組の頭はえーと…小長谷組長?(^^;)
こんなめ組に居候する新さんの運命や如何に?
Posted by 悠邪 at 2004年09月02日 15:27
■きーぼさん
上様の太刀持ち・・・。お城の場面でですね。「じぃ」は・・・ベル爺に是非(無理です)
水戸黄門の弥七・・・・。微妙な(w
■悠邪さん
いやん<おかみさん
め組のお頭には組長でいいんですが、ならば組長ご夫妻で(w
そして、近所のおきゃんな娘さんに立候補(やめとけ
・・・・って、みんな食いつきいいな・・・
Posted by 風子 at 2004年09月02日 17:30
時代劇...。
「八丁堀の七人」。「青山さま」とか言って、たすきがけで悪党のアジトに討ち入りたいなあ。
「刃引きの刀だからって、なめるんじゃねえよ」なんて、鶴ちゃんかっこいい。<分かる人だけでも(笑
Posted by
コウヤ
at 2004年09月02日 20:00
わかるひとだけわかって っつって
大勢わかってるこのスレなんなんでしょうか?(笑)
ケーブルに入ると「時代劇チャンネル」っていう
好きな人には「危険」なチャンネルがあるっす
「暴れん坊」はもちろん
9月からは「大江戸捜査網」「江戸を斬る」まで
はじまってしまい危険すぎます やめてください
それはともかくピッチで
「湘南の暴れん坊」を見たいつーの!
Posted by Hiro at 2004年09月03日 13:25
時代劇チャンネルは・・・前に契約してたにゃ・・・。
結局TV見る暇ないもんで、止めちゃったけど。
■コウヤさん
討ち入りたいって・・・時代劇の醍醐味ですかねぇ。 鶴太郎は最近渋いですよねぇ。刑事さんの役とかも、イイ!
■Hiro姐さん
判ってる人ばっかりなのか、どうか。微妙なエントリーになってます。ズレズレだし(笑
「江戸を斬る」が見たい〜っ!(ジタバタジタバタ) 大好きなんだ〜っ!
あ、そうそう金曜日のNHKの時代劇も、渋くていいです。はい。<半分寝てたが
「湘南の暴れん坊」・・・・あはははは。見たいっすねぇ・・・(パタリ
Posted by 風子 at 2004年09月06日 16:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
このブログについて
■
使用上の注意
(最終更新:04/07/16)
■
Trackback・Bellmare
TB先・設定方法
■
今年も
サポコポ
更新しました
■
イベント
■
■
草津バスツアー アルバム一覧
JBA事務所-湘南分室
■
JBA事務所-湘南分室カテゴリ
■
JBA事務所
■
about-JBA
■
JBA*BBS[湘南スレッド]
Jリーグ
上の「その他▼」から他の情報を選択できます。
全国のお天気
クリックすると各地/曜日別のお天気が見れます。(別ウィンドウ)
▼QRコード
サッカーblogランキング
さんトコが作ってくれました。
最近のコメント・ツリー
沖野さんがS級とったぞ〜!
⇒ 王島将春 (02/06)
⇒ 風子 (09/12)
⇒ 松井 (09/12)
⇒ s_tanaka (09/11)
■12/20 鳥取。
⇒ zBxIEUBE (12/02)
移籍情報:他
⇒ lWviAZAmqL (11/30)
ホーム開幕・1節は山形さんと。2ゴールしたみたいですが1-1のドローです。
⇒ 風子 (03/13)
⇒ はせ (03/13)
2009-2010年移籍状況[完了]
⇒ 風子 (03/13)
⇒ bellサポ (03/12)
最近のトラックバック
37節は前回対戦が引分けの栃木さんとまた引分け。これで1勝2分。
by
ちょいガキオヤジのニュース速報
(09/03)
TRM:町田ゼルビア @馬入
by
今日のゼルビア
(03/01)
ゼルビアのマスコット投票…。
by
今日のゼルビア
(01/20)
エルゴラッソを買って帰ろう
by
新聞を読もうね
(02/16)
馬入グラウンドのお掃除実施 9月8日(土)
by
Bell-Mac
(09/08)
Official Site Links
■湘南ベルマーレ
◇湘南ベルマーレスポーツクラブ
■Jリーグ
◇日本サッカー協会
■J's GOAL
◇EL GOLAZO
■Tonoike.Net
◇原竜太Official blog
Soccer Links
□サポティスタ
■さっかりん
□さっかりんニュース
■J.B.Antenna -J2-
□Bellmare 節別カード数
Other Links
●ブログファン
■Soccer BlogRanking
J League People
Contact
お返事できない場合もあります。ご了承ください。
ブログ トイ [BlogToy]
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
「暴れん坊将軍」に出たいな(漫画じゃないけど)
で、できればあの、お庭番のおんなのひとのほう
(わかるひとはわかる)
をやりたいぞ(男女ふたりぐみなのだ)
いっつも最後に出てきて悪者をすぱすぱやっつけて
気持ちいいのだ
上様に「成敗!」って言ってもらってから
一番の悪の親玉を切るのよ
見てない人にはわかんないちゅーの(笑)
「暴れん坊将軍」の謎なところは、あのお庭番。 将軍様は全てミネウチで、お庭番が殺生するんですよねぇ。 思わず「将軍様ずるい・・」と思ってしまうのですが。 そこがいいんすか?(汗
えーと上様は、ごくごくたまに自分で手を下します。
よっぽど悪党の時なんかですが。腹にすえかねてですね。
私は過去3度ほど見てますよ。
ほんと、ごくたまにですが。
ちなみに私は「お庭番」というのは
いつもはお庭で植木の世話をしているもんかと
思っていました。違いました。
「水戸黄門」に出るということはあれっすか。
風子さん8時半ごろお風呂に入る役ですかね?
風子さんの車で聞いた「ちょんまげ伝説」
(時代劇主題歌のコンピレーション)
が懐かしいっス。また聴きたいス。
で、またカラオケ行って時代劇シリーズやりましょうよ!
(話がずれできたよ すいません 笑)
そういえば、今年の正月に横浜そごうの前で生由美かおるを見ました。 ちっちゃくて可愛かったです。 その時点で人外だと思う〜。
お庭番・・・・姐さん可笑しすぎます(w
えぇっと、お風呂に入る人じゃなくて(笑)鬼若の肩に乗って旅をする役がいいなぁと(無理です・・・かなり無理があります)
「ちょんまげ天国」っすよ、姐さん! カラオケといえば、B'z+αカラオケも実施してなかったですが・・・+αに時代劇シリーズも入れますかね。
そのうち、「ああ、アレは斬る合図なんだな」と真逆な事を思っていた事を今ここに白状し、マツケンに謝罪します。
私は、上様の太刀持ちが良いです。特に意味なしですが、何もしない割によく映るからね。
「じい」でもいいんだけどもっと適任がいそう…
黄門様なら弥七が良いな(自笑)。
やっぱ風子ちゃんはめ組のおかみさんが良いと思います。
んで、め組の頭はえーと…小長谷組長?(^^;)
こんなめ組に居候する新さんの運命や如何に?
上様の太刀持ち・・・。お城の場面でですね。「じぃ」は・・・ベル爺に是非(無理です)
水戸黄門の弥七・・・・。微妙な(w
■悠邪さん
いやん<おかみさん
め組のお頭には組長でいいんですが、ならば組長ご夫妻で(w
そして、近所のおきゃんな娘さんに立候補(やめとけ
・・・・って、みんな食いつきいいな・・・
「八丁堀の七人」。「青山さま」とか言って、たすきがけで悪党のアジトに討ち入りたいなあ。
「刃引きの刀だからって、なめるんじゃねえよ」なんて、鶴ちゃんかっこいい。<分かる人だけでも(笑
大勢わかってるこのスレなんなんでしょうか?(笑)
ケーブルに入ると「時代劇チャンネル」っていう
好きな人には「危険」なチャンネルがあるっす
「暴れん坊」はもちろん
9月からは「大江戸捜査網」「江戸を斬る」まで
はじまってしまい危険すぎます やめてください
それはともかくピッチで
「湘南の暴れん坊」を見たいつーの!
結局TV見る暇ないもんで、止めちゃったけど。
■コウヤさん
討ち入りたいって・・・時代劇の醍醐味ですかねぇ。 鶴太郎は最近渋いですよねぇ。刑事さんの役とかも、イイ!
■Hiro姐さん
判ってる人ばっかりなのか、どうか。微妙なエントリーになってます。ズレズレだし(笑
「江戸を斬る」が見たい〜っ!(ジタバタジタバタ) 大好きなんだ〜っ!
あ、そうそう金曜日のNHKの時代劇も、渋くていいです。はい。<半分寝てたが
「湘南の暴れん坊」・・・・あはははは。見たいっすねぇ・・・(パタリ