2005年06月26日

遠足終了

image/fuko-2005-06-26T21:10:49-1.jpg
一足先に、家に帰ってきました。
まふ〜、疲れた〜!でも楽しかった〜〜!!

参加した方々も楽しかったならいいのですが。お疲れさまでした!
posted by 風子 at 21:10 | Comment(11) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうも、お疲れ様でした!

お陰様で、思い出に残る、とても楽しい旅行になりました。
(試合結果を除いて…(笑))
風子さん始めいろいろと準備に奔走していただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
Posted by s_tanaka at 2005年06月27日 07:18
お疲れ様でした
楽しい旅行になりましたね
「草津へ皆で行こう」という
約束を果たしてくれ風子さんに
感謝、感謝です
さくらやくん、きーちゃんも乙!
ご参加の皆さん、これでかなり
個体認識が進みましたね
またスタジアムで逢いましょう


Posted by Hiro at 2005年06月27日 11:11
いんそつのせんせえ え
きのう わ たのしかたです
おうちにかえるとき
ちょと さびしかたです
また いきたひです
ありがとう ございました
Posted by おおがきです at 2005年06月27日 12:43
お疲れ様でした。
とっても楽しい旅でした。
(試合のことをすっぱり忘れるくらい(笑))
幹事務めていただいたお三方に大感謝です。
本当にありがとうございました。
Posted by DON at 2005年06月27日 12:51
お友達40人と一緒に団体旅行という経験は人生で初めてでしたが、本当に楽しかったです。
&怪我人病人も無しで無事に終了してよかったです。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!

幹事ってくれた風子さん、きーぼさんありがとうございました。(私はマイクでお話する係なだけで何もしてません〜。)

また行きたいねぇと思いつつ、来年はJ1だから草津には行けないのです。と言っておきます。
Posted by さくらや at 2005年06月27日 13:46
「草津の湯に入って呑みたい」それだけの一心であれよあれよと決まった
今回のお泊まり会。
目的が一点集中だったのでバス中の時間が長かったり、指輪が黒くなったり、
PKを取られたりといろいろありましたが
ご一行の皆々様、お疲れ様でした。
風子さんの行動力にただただ感謝です。
さくらやさんへ私信:精算の件メールでと「風子さんにお伝え下さい」
「」内が昨日欠落してました。m(__)m

ちなみにビデオではバリーは触ってました。
が、後から斜行して自分からぶつかってきてもPKなのですか?
もとらむさん?
Posted by きーぼ at 2005年06月27日 14:58
>きーぼ殿
メールの件は、爽やかに察してそのようにお伝えいたしましたが、風子さんの意識がやや飛びかけだったので、記憶しているかどうかは定かではありません。

DFは爽やかに背中に目を持ってないと、常にファールまくりですね。背中か後頭部に目を付ける手術はJリーグでやってくれるんですか?
椅子男さん?
Posted by さくらや at 2005年06月27日 16:49
風子さん、きーぼさんその他いろいろ骨を折って下さった方お疲れ様でした。
参加者の皆様もお疲れでした。
鳥取に続きとっても愉しい旅でした。

ありがとうございました。
Posted by shin at 2005年06月27日 20:17
皆さんどうもお疲れ様でした。

灼熱地獄で蒸発した水分をアルコールで補うと謂ふ、『限りなく天国に近い道楽』を経験し、命の大切さを身をもって感じました(笑)

今回の旅は、幹事さんのご尽力と参加されたメンバーとの語らいで、楽しい想ひ出ができました。まだ疲れが残っているとは思いますが、徐々に鋭気を取り戻しつつ、仙台戦に臨みましょー。


あ、俺は行けなかったんだ。(汗)

多謝多謝!
Posted by number10 at 2005年06月27日 21:20
参加された皆様お疲れ様でした&
ありがとうございました。

特に幹事をしていただいた風子さん・きーぼさんご苦労さまでした。
ほとんど、アウェーには行かない自分ですが、
アウェーの楽しさを知ってしまいました。
こんなに楽しいツアーならまた行きたいなぁー!<幹事の人は大変ですけどね(^o^;

Posted by ミヤシ at 2005年06月27日 22:33
幹事の風子さん・きーぼさん、
こんな楽しい旅を提供してくれて多謝!
そして、ご苦労様でした。

また、この旅を心躍るものへと演出した
皆さんへ、お疲れ様でした。

自分的にも馬鹿話を結構して、
騒いでたなと。
お湯も良かったし、
機会があれば是非行きたいと感じました。

さて、すぐ仙台戦ですな。
幸運にも、まだ2位とは勝ち点5差。
うつむくのはまだ早いという訳だ。
Posted by のらり堂。 at 2005年06月28日 01:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。