2007年05月15日

【5.15 HappyBirthDay!Jリーグ】私の1993.5.15

 1993年より遡る事、数年。国立競技場のピッチでは日本リーグの試合が行われていた。観客は200人強。バックスタンドの中央にこじんまりと両チームのサポーターが集まって応援していた。3連のチアホーンとか4連のチアホーンとか、エアホーンも使用可能であった。少数ではあったが、そこだけはお祭り騒ぎだった。
 「カズシさんがプロ契約したって聞いたよ」
 友人の一人が言った。
 「日本でもプロリーグができればいいのに」
 周りの仲間がそう言った。
 「もっとサッカーを見に来てくれる人が増えたらな…」
 皆が頷いた。

 それから数年。
 Jリーグ発足が発表され、チームが決まり、92年にナビスコカップが行われた。
 何故か急にチケットが取れにくくなった。どこから沸いて出たのか判らないほど、観客が増えた。応援のスタイルが変わった。
 それより何より、眼下で行われているサッカーが今までと違う。スピードが違う。
 いよいよ、プロリーグが始まるのだ。 そんな気持ちがこみ上げてくるような試合だった。

 5月15日 国立競技場。
 いつも応援している側とは逆のゴール裏に私はいた。周りは相手サポばっかりかと思ったら、そうではなかった。似たような境遇の人や、話題性があるから来てみた、という人が多数いたのだろう。
 指定された席にはお土産がおいてあった。袋に入った数点のお土産。今でも家の戸棚に入っている。
 競技場が暗くなり、テーマ曲が流れてくる。スポットライトがあたる。

 何年も待ちわびていた、Jリーグの開幕である。

 視界がうっすらと曇った。胸が熱くなった。



 今、私はその頃とは違うチームをサポートしている。
 その時に応援していたチームと、今週末、国立競技場で対戦する。
posted by 風子 at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。