2007年05月14日

15節 vs愛媛 4-0 @愛媛

2007/05/12 13:04キックオフ 愛媛県総合運動公園陸上競技場
【入場者数】3,187人【天候】晴 23.5℃ 34%
【主審】小川直仁【副審】竹内元人/石川恭司

【得点】
27' [湘南]石原:中央 相手DF クリア 5 ↑ 11 ヘディングS
36' [湘南]原 :中央 相手DF クリア ミス 20 〜 右足S
80' [湘南]原 :左 24 直接FK ↑ 中央 20 ヘディングS
89' [湘南]田村:右 CK 13 ↑ 中央 6 ヘディングS

15節 愛媛FC vs 湘南ベルマーレ
愛媛00-24湘南
0-2
8
12
4
11
3
2
0
――
近藤[警]




三木←藤井[交]

高杉←赤井[交]
近藤[警]
近藤[退]

千島←江後[交]
SH
GK
CK
直FK
間FK
OF
PK
――
24'
27'
35'
36'
45'
45'
54'
72'
77'
77'
80'
81'
83'
83'
88'
89'
19
11
5
19
2
1
0
――

[点]石原
[警]北島
[点]原
[警]中里

[警]



[点]原

[交]望→将太
[交]原→源気
[交]中里→村山
[点]田村


5/12 15th vs愛媛 @愛媛
原竜太 石原直樹
アジエル 加藤 望
坂本紘司 北島義生
尾亦弘友希 中里宏司
斉藤俊秀 田村雄三
  金 永基  


【雑感】
 感想っていうか…。寝坊してね、飛行機乗りそこなって。なんとか間に合って。勝利を見れた事が一番嬉しかったっす。 これで負けてたら非常に悲しい思いをしたと思うのよね…。

 この間の東洋大との練習試合を見に行ってたので、チュウのSBに対してあまり違和感なかった。尾亦も復活したと聞いてたので、さほど驚くことがない布陣。 むしろチュウのSBはあのツゥーロンのものごっつぅかっこよかった、鬼のようにサイドを駆け上がるプレーが忘れられないので嬉しかったり。(左SBだったと記憶しているが、ちょっと記憶力に難が…)
 という先発はおいといて。実はゴル裏だったもんで、プレーやらゴールやらなにがなんだか。昨日、家に帰って試合の録画をみて「なるほど…」と。 スタンドの傾斜がなく、低いから反対側でゴールされても「なんか入ったみたい。誰!誰がゴールしたの?誰が喜んでるの〜!」って感じ。
 逆に目の前でのゴールだと臨場感たっぷり。後半は2点は堪能させていただきました。
 でも、ゴールバーとポストが邪魔で、左右に移動しながら見てたな…。

 愛媛のアウェイゴール裏、ビールとペットボトルを売っている売店が1つしかない…。食べ物皆無。食べ物はメイン側にいくかホームゴール裏側に行かなきゃ買えないという、過酷な場所でした。
 朝、あわてて出てきて何にも食べてない人間にとって、一番の思い出になりそうだった…。

 試合後、友人たちと飲んだ祝勝会では「去年のシーズンパーティーで菅野監督に『坂本はボランチ以外で使うつもりはない』って言われて、もう坂本の出番はないなって思ったよな」とか言いつつ、お店のお勧めの石鯛1匹を半身刺身、半身塩焼きで食べたのでした。尾頭付きでしたよ。

 勝って嬉しいんだけど、FWの斜めの動きがもう少し欲しいなぁ、と思う今日この頃。贅沢っすかね。
posted by 風子 at 13:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。