スマートフォン専用ページを表示
しゃちべるブログ
湘南ベルマーレとかサッカーとか。
ひとりの声が大きな声になる。↑まとめサイト Click Here!
新着記事
(01/09)
さぽこぽ更新しますよ〜
(10/03)
J.B.Antenna の中断について
(03/12)
ホーム開幕・1節は山形さんと。2ゴールしたみたいですが1-1のドローです。
(03/12)
2009-2010年移籍状況[完了]
(01/17)
「眞壁社長ありがとうの会」開催します!
(01/14)
2009-2010年移籍状況
(01/10)
@国立競技場
(01/09)
2009-2010年移籍状況
(01/05)
2009-2010年移籍状況
(01/04)
10年 そしてこれからもよろしくお願いいたします。
カテゴリ
Bellmare
(743)
JBA事務所-湘南分室
(9)
Soccer
(346)
Beach Volleyball
(42)
Sports
(15)
Photo
(72)
Etc.
(251)
Fuku
(160)
RSSCalendar
(4)
ヤツハシくんの旅行記
(11)
トラックバックdeアンケート
(3)
ちょっと昔のログ
2012年01月
(1)
2011年10月
(1)
2010年03月
(2)
▼
昔のログ
■2003年
12月
(10)
■2004年
01月
(53)/
02月
(74)/
03月
(79)
04月
(64)/
05月
(37)/
06月
(58)
07月
(65)/
08月
(65)/
09月
(41)
10月
(61)/
11月
(60)/
12月
(57)
■2005年
01月
(41)/
02月
(44)/
03月
(35)
04月
(34)/
05月
(26)/
06月
(27)
07月
(32)/
08月
(39)/
09月
(24)
10月
(24)/
11月
(15)/
12月
(41)
■2006年
01月
(28)/
02月
(15)/
03月
(19)
04月
(14)/
05月
(12)/
06月
(6)
07月
(16)/
08月
(16)/
09月
(16)
10月
(23)/
11月
(23)/
12月
(24)
■2007年
01月
(15)/
02月
(13)/
03月
(15)
04月
(14)/
05月
(23)/
06月
(16)
07月
(12)/
08月
(5)/
09月
(4)
10月
(2)/
11月
(1)/
12月
(0)
■2008年
01月
(6)/
02月
(3)/
03月
(8)
04月
(0)/
05月
(4)/
06月
(3)
07月
(2)/
08月
(1)/
09月
(0)
10月
(2)/
11月
(0)/
12月
(9)
■2009年
01月
(10)/
02月
(12)/
03月
(14)
04月
(14)/
05月
(24)/
06月
(20)
07月
(20)/
08月
(13)/
09月
(11)
10月
(12)/
11月
(8)
▼
Blog Links
Powered By 画RSS
TrackBack People Bellmare
トラックバック方法
J.B.Antenna -Bellmare-
<<
ベタすぎると思います…
|
TOP
|
アジア灰 優勝 vs中国 3−1
>>
2004年08月06日
ふく姫の今日の一句
まぁ、私がネタにしている言葉を使っているだけに、当たり前っちゃぁ、当たり前なんですが。
思わずうなづく、ふくたんの一句。
「Jリーグ 友好するよ 準決勝」
そそ、友好が一番。Jリーグだけじゃなくてもね〜。
【Fukuの最新記事】
…そうそう簡単に回せなかったけどさ(Bl..
きょう(BlogPet)
笑門福来(BlogPet)
あそぶよ(BlogPet)
位です(BlogPet)
posted by 風子 at 18:11 |
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
Fuku
|
この記事へのコメント
まさか、姫に話を締められるとは…。
お、恐るべし…。(笑)
Posted by s_tanaka at 2004年08月06日 18:14
笑えるでしょう(w
まさに、恐るべし、ふく姫!
Posted by 風子 at 2004年08月06日 18:31
本日の第1クリックで、ふくたんに「は?」とかゆわれて、思わずお仕置きに鬼クリックしてしまった、りびです。
件の件に関しましては、あれから、あれこれ聞いたり調べたり考えたりしまして、わたくし、「ド正面から喧嘩を勝ったら負け」という結論に達しちゃったですよ。
ところで、家主宅に置きっぱのヨボMacさん(OS8.6)で見ると、ふく姫は今こんな感じになってます。
http://homepage2.nifty.com/riho/P504iS02565.jpg
Posted by りび at 2004年08月07日 01:07
ども、りびさん。
件の件に関しては、ふく姫の一言でいいかしら、とさっくり流す方向性で…。決勝戦の後日談が出て、また頭に血がのぼるかもしれませんが。
・・・・Macさんはわからん〜(しくしくしく
なんでそんな事になるんだろう?(汗
Posted by 風子 at 2004年08月08日 12:41
ちっと、タグに手を加えてみたんですが…どうっすかねぇ・・・・。
なにが原因でそんな風になるのかわからないんですが(しくしくしく
Posted by 風子 at 2004年08月08日 13:05
自宅のOS9ではいつもフツーに見えてるですよ。
いちおう、週末家主んちに行ったら確認するです。
でも、「探さないでください。」とゆいながら、
ピッチでぐうぐう寝てるふくたん、可愛くないですか?
機能的には全く問題ないので、
別にまんまでもノープロブレムなのです。
Posted by りび at 2004年08月09日 20:39
あひゃひゃ…。フツーに見えてないトコをどうすればいいのかを考えてみたり。いや、いっそ知らん顔で(w とかも思っちゃうんですが。
もう、ふく姫ってば可愛い(ハート)で、ノープロブレムでいいのではいか、と私も思ってます<結局どーでもいいらしい。
Posted by 風子 at 2004年08月09日 23:01
えっとね、OS9.xですけどね。
IE5.0ではふくたんはず〜〜〜っと勝点を探しに行ったままです(^-^;)。
ぐうぐう寝てたりもしません。スクロールすると白マドになっちゃったりもします。
IE5.1にアップグレードすれば、ほぼ普通のふくたんに会えます。
でもISDNだと重くてダウンロードしたくないのでなかなか上げる気になれません。
これがねすけだと、もっとシビアです。
4.7はぶろぐ全滅です。
こうさぎどころかレイアウトがメチャクチャで何書いてあんのか判りません(苦笑)。
ねすけ7ならほとんどのぶろぐがまともに表示できます。
しかしねすけ7はブラウザ自体に大きな欠陥があるので、ぶろぐのためだけに入れるのはちょっと(-"-)です。
しかもISDNだと重くて(以下略)
OS×(ばつ)機を購入して専用ブラウザ「サファリ」ででも見れば、スムースにほとんどのサイトが見られるんでしょうかねぇ?
でもあんな過装飾の太り過ぎのOSは嫌です(苦笑)。
以上、自宅ではMac8500改G4 + OS9.04 + IE5.0&ねすけ4.7 + ISDN
会社ではG4デュアルOS9.22&10.x(←使わんから端数忘れた)+IE5.1&ねすけ7.02 + 光
の、悠邪がご報告させていただきます(^-^;)ゞ
あ、上記の会社マシンは先月逝っちゃったほうのまいまっくです。本日、脳味噌を全取っ換えされて修理センターより帰還いたしました。休み明けにセットアップするぞー。
Posted by 悠邪 at 2004年08月10日 01:19
あ、上の書き込みは、改善を求めている発言ではありませんよ(^^;)。
ちょっと手間かけりゃ金かけずとも見られる環境は作れるんだから、見たいほうが合わせりゃいいじゃん、と。
ただ、ぷろぐらまさんはどういう不具合が起きているのか興味あったりするかな? なんて思ってみたりで。
Posted by 悠邪 at 2004年08月10日 01:26
あぁ!悠邪さんありがとう。
Mac環境だとねぇ…。どういう風に見えるのか判らないところが怖いです。 CSSとかFlashのバージョンの関係だとは思うんですが。
会社マシン戻ってきたんすね。よかったなり。
ちなみに、私も家のNN4.7かなんかで見たら、ブログ全滅でした…はははは。
Posted by 風子 at 2004年08月10日 09:16
確か、ネスケ4.7はスタイルシート(でしたっけ?)に
対応してなかったような…。
なので、Blog系はまるで見れなかったと思います。
(っていうか、私が4.7をあきらめて7.0にしたのもこれが
理由だったり…(笑))
ちなみに、最近は、会社ではもっぱらWin Xp Pro環境で
ネスケの7.1で見てますが、やっぱりたまに”旅に出る”
ことがあらせられるような…。(笑)
メモリとかキャッシュが一杯とか、そんなのが関係
してるのかな?なんて漠然と思ったりしてますが…。
Posted by s_tanaka at 2004年08月10日 09:31
ブログの構造がスタイルシート使いまくりなので、もう全部のブラウザで見せようなんてのは最初から諦めてます。 シェア90%以上を誇るIE様(ケッ)で見れればいーや。と思いつつ、自分はOperaですが。
本家の方は一応見れるはずですが…あれもレイヤとか使ってるしな、どうだか…。
私のPCにもNNの7.1は入ってますが、プラグインを入れてませんでした…こうさぎが見れないのはいいかとおもってたんですが……ははは、行ってきます(w
Posted by 風子 at 2004年08月10日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
このブログについて
■
使用上の注意
(最終更新:04/07/16)
■
Trackback・Bellmare
TB先・設定方法
■
今年も
サポコポ
更新しました
■
イベント
■
■
草津バスツアー アルバム一覧
JBA事務所-湘南分室
■
JBA事務所-湘南分室カテゴリ
■
JBA事務所
■
about-JBA
■
JBA*BBS[湘南スレッド]
Jリーグ
上の「その他▼」から他の情報を選択できます。
全国のお天気
クリックすると各地/曜日別のお天気が見れます。(別ウィンドウ)
▼QRコード
サッカーblogランキング
さんトコが作ってくれました。
最近のコメント・ツリー
沖野さんがS級とったぞ〜!
⇒ 王島将春 (02/06)
⇒ 風子 (09/12)
⇒ 松井 (09/12)
⇒ s_tanaka (09/11)
■12/20 鳥取。
⇒ zBxIEUBE (12/02)
移籍情報:他
⇒ lWviAZAmqL (11/30)
ホーム開幕・1節は山形さんと。2ゴールしたみたいですが1-1のドローです。
⇒ 風子 (03/13)
⇒ はせ (03/13)
2009-2010年移籍状況[完了]
⇒ 風子 (03/13)
⇒ bellサポ (03/12)
最近のトラックバック
37節は前回対戦が引分けの栃木さんとまた引分け。これで1勝2分。
by
ちょいガキオヤジのニュース速報
(09/03)
TRM:町田ゼルビア @馬入
by
今日のゼルビア
(03/01)
ゼルビアのマスコット投票…。
by
今日のゼルビア
(01/20)
エルゴラッソを買って帰ろう
by
新聞を読もうね
(02/16)
馬入グラウンドのお掃除実施 9月8日(土)
by
Bell-Mac
(09/08)
Official Site Links
■湘南ベルマーレ
◇湘南ベルマーレスポーツクラブ
■Jリーグ
◇日本サッカー協会
■J's GOAL
◇EL GOLAZO
■Tonoike.Net
◇原竜太Official blog
Soccer Links
□サポティスタ
■さっかりん
□さっかりんニュース
■J.B.Antenna -J2-
□Bellmare 節別カード数
Other Links
●ブログファン
■Soccer BlogRanking
J League People
Contact
お返事できない場合もあります。ご了承ください。
ブログ トイ [BlogToy]
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お、恐るべし…。(笑)
まさに、恐るべし、ふく姫!
件の件に関しましては、あれから、あれこれ聞いたり調べたり考えたりしまして、わたくし、「ド正面から喧嘩を勝ったら負け」という結論に達しちゃったですよ。
ところで、家主宅に置きっぱのヨボMacさん(OS8.6)で見ると、ふく姫は今こんな感じになってます。
http://homepage2.nifty.com/riho/P504iS02565.jpg
件の件に関しては、ふく姫の一言でいいかしら、とさっくり流す方向性で…。決勝戦の後日談が出て、また頭に血がのぼるかもしれませんが。
・・・・Macさんはわからん〜(しくしくしく
なんでそんな事になるんだろう?(汗
なにが原因でそんな風になるのかわからないんですが(しくしくしく
いちおう、週末家主んちに行ったら確認するです。
でも、「探さないでください。」とゆいながら、
ピッチでぐうぐう寝てるふくたん、可愛くないですか?
機能的には全く問題ないので、
別にまんまでもノープロブレムなのです。
もう、ふく姫ってば可愛い(ハート)で、ノープロブレムでいいのではいか、と私も思ってます<結局どーでもいいらしい。
IE5.0ではふくたんはず〜〜〜っと勝点を探しに行ったままです(^-^;)。
ぐうぐう寝てたりもしません。スクロールすると白マドになっちゃったりもします。
IE5.1にアップグレードすれば、ほぼ普通のふくたんに会えます。
でもISDNだと重くてダウンロードしたくないのでなかなか上げる気になれません。
これがねすけだと、もっとシビアです。
4.7はぶろぐ全滅です。
こうさぎどころかレイアウトがメチャクチャで何書いてあんのか判りません(苦笑)。
ねすけ7ならほとんどのぶろぐがまともに表示できます。
しかしねすけ7はブラウザ自体に大きな欠陥があるので、ぶろぐのためだけに入れるのはちょっと(-"-)です。
しかもISDNだと重くて(以下略)
OS×(ばつ)機を購入して専用ブラウザ「サファリ」ででも見れば、スムースにほとんどのサイトが見られるんでしょうかねぇ?
でもあんな過装飾の太り過ぎのOSは嫌です(苦笑)。
以上、自宅ではMac8500改G4 + OS9.04 + IE5.0&ねすけ4.7 + ISDN
会社ではG4デュアルOS9.22&10.x(←使わんから端数忘れた)+IE5.1&ねすけ7.02 + 光
の、悠邪がご報告させていただきます(^-^;)ゞ
あ、上記の会社マシンは先月逝っちゃったほうのまいまっくです。本日、脳味噌を全取っ換えされて修理センターより帰還いたしました。休み明けにセットアップするぞー。
ちょっと手間かけりゃ金かけずとも見られる環境は作れるんだから、見たいほうが合わせりゃいいじゃん、と。
ただ、ぷろぐらまさんはどういう不具合が起きているのか興味あったりするかな? なんて思ってみたりで。
Mac環境だとねぇ…。どういう風に見えるのか判らないところが怖いです。 CSSとかFlashのバージョンの関係だとは思うんですが。
会社マシン戻ってきたんすね。よかったなり。
ちなみに、私も家のNN4.7かなんかで見たら、ブログ全滅でした…はははは。
対応してなかったような…。
なので、Blog系はまるで見れなかったと思います。
(っていうか、私が4.7をあきらめて7.0にしたのもこれが
理由だったり…(笑))
ちなみに、最近は、会社ではもっぱらWin Xp Pro環境で
ネスケの7.1で見てますが、やっぱりたまに”旅に出る”
ことがあらせられるような…。(笑)
メモリとかキャッシュが一杯とか、そんなのが関係
してるのかな?なんて漠然と思ったりしてますが…。
本家の方は一応見れるはずですが…あれもレイヤとか使ってるしな、どうだか…。
私のPCにもNNの7.1は入ってますが、プラグインを入れてませんでした…こうさぎが見れないのはいいかとおもってたんですが……ははは、行ってきます(w