2005年06月03日

筋トレ付きマウス…

 おバカマウス 筋トレ機能付きマウス登場 (ITmedia)

 あ、やっぱり「オバカ」が付くわけですね…。
 題名見たときは、腕の筋肉をトレーニングするように、重りでも付いているのかと思いましたら、違いました。 電 極 パ ッ ト が つ い て い る よ !→商品紹介

 この販売会社のサンコーってところ、他にも「USB加湿器」とか「USB“お肌スコープ”」とか「USB不思議快適ツール「ブルブルたこかいな」」とか「USB駆動のネイルケアシステム」とか…、変だっつーの!

 そういえば、この間の「えびふりゃ〜USBメモリ」の会社が、イヤリングにもできるフラッシュメモリを出しましたよ…。あははははははは…はぁ。
 ピアスとかだと、取り外している様子を見るのは嫌っていう人もいますからねぇ。どうなんでしょ?
posted by 風子 at 15:21 | Comment(4) | TrackBack(2) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も、最初「おもり」だと思いました。> 筋トレ
それにしても、これはまた「バカ」ですねぇ。(笑)

もっとも、私もちょくちょくネタにしてますけど、もはやUSB周辺機器の世界は、何でもありの”無法地帯”ですから…。
たぶん、ウケてナンボなんだと思います。(笑)
Posted by s_tanaka at 2005年06月03日 16:21
あえてマウスに付ける意味が見出せない…。
ど、どうすれば良いんだ?!
買うべき?
Posted by さくらや at 2005年06月03日 17:11
>s_tanakaさん
やっぱり「重り」だと思いますよねぇ。
確かに、ウケてナンボという感じですよねぇ。なんでUSBでパソコンにつける必要があるのか…と、思うようなのが沢山ありますからね。

>さくらやさん
普通に低周波治療器を買っとけ。
Posted by 風子 at 2005年06月03日 17:44
ケータイWatchに早速使用レポートが載ってました。
ご参考まで。(笑)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/24221.html
Posted by s_tanaka at 2005年06月09日 13:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ダイエット?おバカマウス筋トレ機能付きマウス登場
Excerpt: ITmedia:おバカマウス筋トレ機能付きマウス登場(´_ゝ`)
Weblog: 正解は「アゴ」(゜д゜)(仮)
Tracked: 2005-06-03 19:10

筋トレ機能付きマウス登場
Excerpt:   ------------------------------------------------ サンコーは、電気刺激にて筋肉収縮運動を促すという「EMS」システムを内蔵す..
Weblog: NARI---BLOG
Tracked: 2005-06-04 09:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。