2007年04月22日

5年ぶり

 試合詳細はまた後ほど。2002年以来の3連勝です。 あぁ、そんなに昔だったのかとしみじみ。

 現地はすごい雨でした。雨足は試合途中でもかなり変わってました。雨粒が見えるほどの雨とか。ボールボーイの鳥栖U-12がかわいそうなぐらい。
 この試合、選手の「勝つ」という気持ちが感じられました。
 落とせない1戦が続きますが、どうかがんばって。

 FWなのに、いつのまにか最終ラインまでいる、石原と原。ナイスプレーでした。 アジエルが相手をひきつけて、サイドに出すボールもよかった。 危ないところを、ジャーンや斉藤がクリアする姿。ペナルティエリアでは、斉藤の技が光りました。 北島も坂本も中盤で体を張って止める。途中交代の選手も自分のやるべきプレーをする。
 これこそ全員でやるサッカー。そこにはサポーターも一緒にいる。5−0という試合の数字だけではない、いい試合を見ました。

 これでまた、次の水曜日の水戸戦が大切な1戦になりました。
 それこそ、勝たなければいけない試合。
 選手も移動などで疲れていると思います。それでも、ここを乗り切らなければ、先は見えてこない。

 心から「がんばって」という言葉を送ります。
posted by 風子 at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。