2004年07月29日

ババババロン?

 バロン選手、鹿島アントラーズへ移籍のお知らせ(7.28) (甲府公式)

 えぇぇぇっ!それはない!と思わずつぶやいてしまった、ワタクシですが。 23節に得点したの誰でしたっけかぁぁぁっ!ウキーーーーーッ!

 鹿島行きですか…上記のバロンのコメントを見ると、パスを持っているところとの交渉が上手く進まなかったようで…。 サポータの人たちも残念がっているだろうなぁ…と思います。
 でも、こちらにも書いてある通り「身の丈にあった経営」ってのは必要だしね。色々大変だと思いますが、頑張ってください。 バロンが抜けても大丈夫ってのを見せないと、今後に続いていかないし。 しかし…23節までで14得点という選手がいなくなるのは、やっぱ痛いっすね。
posted by 風子 at 10:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちや甲府さんみたいにお金のあまりないクラブにとっては、
水の合う外国人選手、<ボールド>特にFW<ボールド>は貴重なんで、
心中お察ししますというか・・貧乏って悲しいですね。

須藤ファンとしては、
「チャンスだ頑張れ!」とコブシ握りしめるわけです。
湘南ファンとしては、
「天皇杯では鹿さんと当りませんように!」と天に両手をあわせるわけです。
Posted by りび at 2004年07月29日 14:50
 あぁ、そうですね。いいFW、それも日本に慣れてて確実に点を取ってくれるFWなんてのは貴重ですよねぇ。

 そうか!須藤はこれでチャンスだ! とりあえずは、ロスタイム要員(ry…
Posted by 風子 at 2004年07月29日 15:50
出来れば、その条件の中についでに「ケガで休みがちではない」
というのも加えてください…。(涙)
Posted by s_tanaka at 2004年07月29日 17:17
 s_tanakaさん・・・それは言っちゃいけないんすよ・・・・あと、年齢もね(墓穴
Posted by 風子 at 2004年07月29日 17:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。