えぇぇぇっ!それはない!と思わずつぶやいてしまった、ワタクシですが。 23節に得点したの誰でしたっけかぁぁぁっ!ウキーーーーーッ!
鹿島行きですか…上記のバロンのコメントを見ると、パスを持っているところとの交渉が上手く進まなかったようで…。 サポータの人たちも残念がっているだろうなぁ…と思います。
でも、こちらにも書いてある通り「身の丈にあった経営」ってのは必要だしね。色々大変だと思いますが、頑張ってください。 バロンが抜けても大丈夫ってのを見せないと、今後に続いていかないし。 しかし…23節までで14得点という選手がいなくなるのは、やっぱ痛いっすね。
水の合う外国人選手、<ボールド>特にFW<ボールド>は貴重なんで、
心中お察ししますというか・・貧乏って悲しいですね。
須藤ファンとしては、
「チャンスだ頑張れ!」とコブシ握りしめるわけです。
湘南ファンとしては、
「天皇杯では鹿さんと当りませんように!」と天に両手をあわせるわけです。
そうか!須藤はこれでチャンスだ! とりあえずは、ロスタイム要員(ry…
というのも加えてください…。(涙)