今年の目標は、去年から書いている通り
1.楽しいスタジアムをサポータで作る
2.選手を後押しできる応援をする
で、ございます。
目の前で昇格を決められた、あの最終戦を私たちは忘れてはいけないと思うのです。
「サポーターが後押ししてくれたから」とか「このサポーターの前で気の抜けたプレーはできない」と、選手に言って欲しいのです。 試合の最中はとにかく応援する。 試合が終わった後に不甲斐ないと思えばブーイングする。 良かったと思えば拍手をする。 罵声や怒声は試合後に。
サポーターが試合中に後押ししなくて、誰がする?
楽しいスタジアムについても同じ。 メインスタンドで、シーズンシートを購入している人たちの罵声や怒声で、初めてスタジアムに来たらしい親子連れが座席を移動しているのを見ました。 とても悲しくなりました。 きっとあの親子は次にスタジアムに来ようと思わないだろうなって。
初めてスタジアムに来た人でも、楽しんでもらえるようなスタジアムを。 また来たいと思えるようなスタジアムを。
平塚競技場の芝は表彰された。 サポーターは?
試合や選手のプレーはチームに任せた。 サポーターには何ができる?
自分たちも変っていかなければならない。
そんな事を考えてます。 一つよろしく!
<< 加入 | ||
名前 | P | 備考 |
柿本倫明選手 | FW | ←C大阪から復帰(12/26) |
浅野哲也コーチ | − | ←(12/24) |
ジャーン選手 | DF | ←FC東京(12/15) |
中里宏司選手 | MF | ←広島から復帰(12/15) |
原 竜太選手 | FW | ←山形(12/12) |
鈴木将太選手 | MF | ←大宮(12/12) |
鈴木伸貴選手 | DF | ←Eintracht Trier(12/4) |
金 永基選手 | GK | ←桃山学院大学(12/4) |
山口貴弘選手 | DF | ←早稲田大学(12/4) |
猪狩佑貴選手 | MF | ←湘南ユース(10/4) |
林 慧選手 | MF | ←湘南ユース(10/4) |
>> 移籍 | ||
MF 佐藤悠介選手 | 12/26発表→東京V | |
MF ニヴァウド選手 | 12/11発表 | |
FW フラビオ選手 | 12/11発表 | |
DF アマリウド選手 | 12/11発表 | |
DF 城定信次選手 | 12/4発表 | |
FW 戸田賢良選手 | 12/4発表→SC鳥取(12/29) | |
GK 小林弘記選手 | 12/4発表 | |
MF 池田昌広選手 | 12/4発表 | |
FW 横山聡選手 | 12/4発表 | |
DF 須田興輔選手 | 12/4発表 | |
DF 渡部翼選手 | 12/4発表 |