2005年04月14日

6節 vsコンサドーレ札幌

札幌0−0湘南 得点:なし
050409.gif

 作戦版はいつもの通り横浜刹那主義さんから。

 今更ながら、第6節ネタです。
 札幌ドームでの試合。ドーム内は20度に設定されているらしいですよ。 札幌の選手はほとんど半袖。湘南の選手は白井さんを除いて長袖。 …暑くないですか?


■雑感
 スコアレスドロー。 札幌のシュート12本、湘南のシュート7本というのが示すとおり、押されていたゲーム。 全体に中盤でのパスミス・パスカットにより試合が作れなかった。 札幌のDF池内が退場するも、人数の優位性を感じられず、活かせなかった試合。
 終盤近くに望さんがミドルを打つも、入らず。 でもあの場面でミドルシュートを打つことは大切だと感じられた。
 田村のロングフィードが見られたが、数回に1回しか届かず。 精度を高めることが必要だと感じる。 途中で入った源気が速さを活かしたプレーを見せた。 相手選手を引きつけた佐藤悠介→源気と渡ったパスはかなり印象的。 コンビネーションのよさが感じられた 次は是非そのコンビでゴールを期待する。

 コンビネーションを変えてきた札幌で目立ったのは、砂川・田畑・三原。攻守によく動いて、湘南のパスコースを消しカットしていた。 湘南としては、打ったシュートが相手GK正面だったことも不運だった。

 これで、3勝1敗2分。 次の山形戦が落とせない重要な1戦になった。
posted by 風子 at 12:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。