2004年07月13日

和む

 総額約28万円の高級CDプレイヤー風デスクトップPCケース発売 (impress)

 こーゆー馬鹿っぽいネタを見つけると、非常に和みます。プリーズ和み!
 えっと、本体が21万で、電源ユニットが7万。ふふふ。ふふふ…普通にPC買うなら、本体の21万でいいスペックが買えるぞ……。
 そしてこのネタなんですが…記事はこう締めくくってます。
 見た目の高級感に総額約28万円という価格が箔を付けた格好のこの「PCM-S1」。デザイン重視派や高級志向のユーザーを中心に羨望の的となりそうだ。

 …んな、わけねーだろ(手の甲でツッコミ
posted by 風子 at 16:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あはははーアホですねえ、大好き。
どうせやるなら徹底してやんなきゃ嘘っすよね。
ここまでやると愛ですよ愛、以前話題に出たPCのアイボ化っすよ風子さん。
昨年話題になったピラマック(http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20031225208.html)も衝撃でしたが、
これもまたなかなか・・、
ていうか、よく商品化のゴーサインが出ましたねえ。
Posted by りび at 2004年07月13日 17:55
この記事読んだ時に、「うわ、かっちょいー、ほしー、でも高い〜」と唸った僕は、風子さんから激しくつっこみを入れられるわけですね(笑 ペンギンのケースも買ったことあるし(笑
Posted by ハヤシ at 2004年07月13日 18:08
 うはははは。いたーーーーーーーーーーーーーーー!(w
 いたいた、それも知り合いに〜っ!

■りびさん
 ピラマックはもう昨年の話題ですか…あぁ、時の流れるのは早いわ…。
 こーゆーの好きですよ。ホントいいっすよねぇ。DENON(http://denon.jp/)がよく出したなぁと思うわけなんですよ。ひゃひゃひゃ。

■ハヤシさん
 ペンギンの筐体?それはもちろんLinuxを入れなきゃね?ね?入れてあるよね?
 だったら、シャア専用とかの筐体も持ってたり?ダンボールの奴とか?(なんか非常に興味深い…
 もちろん今度競技場であったら、激しく突っ込みを入れます。手の甲で(笑
Posted by 風子 at 2004年07月13日 18:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。