で、最近、家とかいつもの飲み屋で話していること。
ノブリンというと、99年と翌2000年の大分で3位。 03年の川崎で3位という輝かしい実績。
忘れもしない、03年の「ホームでその年の最終戦」。 対、ノブリン率いる川崎フロンターレ。
03年の43節、1点ビハインドの湘南が77分に坂本の左サイドからのシュータリングで追いつき同点に。湘南サポでさえも驚いたゴールでした。
同点のまま試合は終わり、44節では勝利したが1位の新潟がその節勝利し、J1昇格[勝点88]。2位に広島[勝点86]。3位に川崎[勝点85]でJ2残留。
翌年、川崎さんには惨殺されるんですが、それはまた別の話。
その時に途中出場だった岡山、ベンチ入りしていた山根は、現在柏に所属。 ノブリンもですが、きっとあの試合のこと、忘れてないだろうなぁ。
ま、覚えているかどうかなんて関係なく、柏さんは勝利を狙ってきますよね。 ガクブルです。 ノブリン隊にお礼参りとかは、なしの方向性で。
坂本はくれぐれも怪我とカードに気をつけてフル出場を希望w ついでにゴールが見れたらセンタリングも忘れずに(笑
この試合、注目選手はやはり、坂本・望さん・岡山・山根、でしょうか。 非常に楽しみになってきました。
・2位:神戸[勝点86] vs仙台(A)
・3位:柏 [勝点85] vs湘南(A)
ところで…ノブリンがこれでまたJ2の3位になったら…。
ひょっとしたら、ノブリンが湘南の監督になったとしても3位にしてくれますか? イマイチ、ノブリンサッカーは好きじゃないんだが、結果に興味はあるなぁ。
.
ガクブルには変わりないんですが…。ははは。