しかし、TVのワイドショー、朝から昨日の北朝鮮戦ばっかりですよ! どうなの?それ! サッカーに注目が集まるのも、人気が出るのもいいんですけど、なんか違う感じがして仕方ないです。 やきもちなんでしょうかねぇ。
そのワイドショー、この試合に勝ったからって、浮かれてて次の試合がどんなに大変なのか、とか、置き忘れてるような気がするんですよね。 「奇跡のロスタイム大逆転」とか、え〜、それってどーなの?と思う私はひねくれ者ですか? 大黒はよくシュートを決めた!と思うけれど、大黒だけじゃないんじゃないの?とか。 そもそも北朝鮮のGKってどーなの?アレが代表キーパーでいいのか?サブじゃないのか?・・・とかは?
朝のTVでやってましたが、昨日の視聴率48%とかなんとか。 すごいですね。
と、愚痴書きましたが、サッカー的にはいい時代になったもんです。はい。<半ば自棄
昨日の(いやおとといあたりから)ワイドショーだって北朝鮮戦ネタばっかりだったんですよ
。暇なもんでつい見てしまいましたが、おなかいっぱいになりました。リ・ハンジュ選手の実家へおしかけるわ、アン・ヨンハ選手の「行きつけの店」(新潟っすよ)へ押しかけるわ・・・どうかしてますって(苦笑)
あと、スーパーJチャンではキャスターの小宮嬢が「中村選手の得意技はセットプレーなんですよね」なんて意味不明なコメントするし、セットプレーって技じゃねえだろ!みたいな。もうもう・・・(半泣)一日中、的外れなコメントがテレビに溢れてました。なんでもいいから早くはじまってくれってな感じだったんすから。
ま、サカーは金になる!ということになればやはりその国の代表は強くなります。お金が全てじゃないけどさ。やはり銭の花は白い・・・ってことで。
わからないのですが
TVも新聞も
自分の良く知っている業界の
報道や記事を目にすると
かなりいい加減な内容だなーと
思ったりしませんか?
代表は「僕らの代表」だと
思えるようになってからは
サッカー報道に関してはほとんど
何とも思わなくなりましたね
ゲーム後、どこも「劇的勝利」と
画面にあって「ふーん、こういう展開を
劇的と表現するんだぁ」と思ったくらいです
アジアカップのおかげで
1点じゃ勝てへんでと
ずっと思ってましたし
同点になっても絶対に勝つんだと
思ってましたね
福西はどこにおんねんとも
言っておりました
最後には得点にからみましから
まぁそれでいいんですかねぇ
でもってイラン戦ですが
あの雰囲気はきついですよねぇ
ですが、どこかの記事で見たのですが
イランの攻撃力がはまれば強いが
コロッと負けることもあるとか
そうそう、
その前にJリーグが始まりますね
それほど多くはないと思いますが
皆さんにお会いできることを
楽しみにしています
そうそう、試合終わってからも最終予選ネタばっかりでした。 北朝鮮の選手や大黒とか。
どうにかしてるんじゃないか〜?と思っちゃいます。
あ、「得意技がセットプレー」って、見た見た! TVの前で首を傾げましたよ。
まぁ、そうやって日本サッカー協会がお金を稼いでくれたら、ますます強くなるんで、いいっちゃ、いいんでしょうけど…なんかねぇ。 もやもやとしたものがあります。
>おおた@みのおさん
お久しぶりっす。
確かに「かなりいい加減」なのかもしれないです。 いろいろな分野に手をださなければならないだけに、仕方ないのかもしれないんですけど。 ちょっとヤリキレナイというか。
アウェイ・イラン戦はどういう扱いするんでしょうかね。 今から楽しみです。 今回もバーレーンに引き分けって事で、ちょっとビックリです。
こちらこそ、お会いして色々お話するのを楽しみにしています! また、どこかの競技場で!