2004年01月19日

■実用化されたらすごいです。

 SFだなぁ。
 脳みそとコンピュータを直結するなんて、まるでSFで
す。
 そのうち全世界の人が脳みそ直結したりすると…まるでエヴァンゲリオンの世界のように、補完されそーな予感がしないでもない…。

posted by 風子 at 15:25 | Comment(6) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エヴァというよりは、甲殻機動隊と思ってしまう私は、、、
Posted by 松井 at 2004年01月20日 02:51
 あ、どもども、松井さん。

 エヴァよりも、甲殻ですか…。甲殻機動隊は見てないんだなぁ。見てみようかなぁ。
 しかし、臨床実験を同意する人もすごいと思われます。はい。
Posted by 風子 at 2004年01月20日 09:32
ウィリアム・ギブスンですよ、サイバーパンクですよ。
オノ−センダイですよ。
Posted by 熊べるたん at 2004年01月20日 11:24
最近だと「マトリックス」という人も多そうですね。
(件の記事にも書いてありましたが…)

あ、ちなみに正確には「功殻機動隊」です。(笑)
マンガも面白いですが、アニメも良くできている(TV版、劇場版共に)ので、
未見でしたらぜひ!> 風子さん
言っていただければ、いつでもお貸ししますよん。(笑)

#甲殻機動隊…エビ、カニたちがワラワラ出てきて悪い奴らをやっつける…。
 う〜ん、それはそれで見てみたいかも。(笑)
 (っていうか、「こうかく」と打って、「甲殻」より先に「功殻」が
  出てくる私のMacもどうかと思う…)
Posted by s_tanaka at 2004年01月20日 11:30
 わははは。 蟹や海老がわらわら・・・。
 私はすっかり甲殻機動隊だとばっかり思っていました。駄目っちぃ。
 機会があったら、甲殻ではなく…攻殻機動隊を見てみたいと思います。

 今では、ウィリアム・ギブソンこそ「マトリックス」の世界ですかねぇ。 ワタクシ的にはマトリックスというと、状態遷移表だったりするんですが。
Posted by 風子 at 2004年01月20日 16:00
実は最近見かけた覚えが、ということで探しました。
日テレで水曜日の早朝というよりは火曜日の深夜に放送してました。
Posted by 松井 at 2004年01月21日 02:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。