2004年06月01日

■夢をみたい@競技場で

 希望どおりの夢が見れる?――タカラの「夢見工房」予約受付中
     (Japan.internet.com)

 「夢見工房」を使わなくてもいいんじゃねーのか?と、「見たい夢に近づくための5つのポイント」を見て思ってみた。
1.寝る前に「見たい夢」のイメージを脹らませる
2. リラックス状態での睡眠を心がける
3. 眠っているときに見たい夢に関連した音を刺激として与える
4. 安らかな目覚めをむかえる
5. 見た夢を覚えておく習慣をつける

 ・・・・こんなのできたら、苦労はしないって(w

 ちなみに、ワタクシはほとんど夢を覚えてません。いや、普段のことさえ覚えてられないのに、寝てるときに見た夢まで覚えていられません。そんな人間には必要ないもんなんですよね、きっと(タメイキ)
 夢工房の紹介ページに書いてある、「ガンダムな夢」って・・・登場人物によっては悪夢だよな・・・。「シャアになるなりマチルダさんになるなり夢なら自由です」って・・・どっちも幸せじゃないよーな気がするのは、ワタクシだけですかねぃ?

 脳の疲れはノンレム睡眠の時に取れるらしーので…。あまり夢ばっかり見てると「気持ち的に疲れが取れない」ってコトにもなりそうです。何事も、自然が一番だと思うワタクシは野生児なんでしょうか(『児』かどーかは置いといてだ)

 とりあえず、寝てる間じゃなくていいですから、競技場で夢が見たいです。夢みたいな試合でも可(w
posted by 風子 at 10:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
携帯からやってみました。
悪夢みたいな試合なら見た気が…
仕事絡みの悪夢で跳び起きたことがあります。時間が過ぎてたとか(致命的ですね(笑))
いい夢みるにはラベンダーとかいくないですか?
Posted by きーぼ at 2004年06月01日 11:30
 時間が過ぎていたこと…って、それは怖い…。
 もしくは、テープが違ってたとか(ぞぞ

 ラベンダーはいい夢か悪い夢か…なにしろ、時を駆けちゃいますからね。99年とかに戻ったら……こわいこわい(w
 
Posted by 風子 at 2004年06月01日 13:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

見たい夢が見れる??の?
Excerpt: オークションを見ていたらこんな物を見つけてしまいました[:!:][:!:] その名も「夢見工房」 なんとも見たい夢が見れる[:?:]ようになる機械なのかしら・・・[:!?:] ちょっ..
Weblog: ★ The Gift ★
Tracked: 2005-05-09 01:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。