2006年04月14日

SPAM?違うの?

 え〜っと、「サポーターズリングWEB事務局」からのメールとか電通のパートナーだか知らないけど「次世代型広告ネットワーク『パートナーサイト』ご参加へのお誘い」のメールなどが立て続けて来て、かなり頭にきているワタクシです。 普通のアダルト系SPAMならそれらしくして笑いを取りやがれ。と…(違います)



 この数日で…こういう↓のとか
管理サイト
管理者様

突然のメール大変申し訳ございません。
初めてご連絡いたします。サポーターズリングWEB事務局の平良と申します。

 大手ポータルサイトに登録されているサッカーサイトを中心に、サポーターズリング WEB事務局が厳選したサイト管理者の皆様へメールを送信させていただいております。

 POWER TO JAPANプロジェクトが本格始動したお知らせと、 JFA公認商品サポーターズリングの公式サイト開設のお知らせに参りました。

 また、特別配信メールマガジン「裏☆マガ」の配信許諾をお願いしたくメールをいたしました。必要のない方は、このメールの最後にあります「事務局からメールが必要ない方へ」をご覧ください。

-----------------------------------------
−POWER TO JAPANプロジェクトとは−
-----------------------------------------
 参加資格は日本代表チームを応援する気持ちだけ。サポーターは日本代表チームの“12人目の選手”。その象徴として、JFA公認商品サポーターズリングと折り鶴メッセージ運動を展開しております。

●サッカー日本代表を応援する!
●日本中のサポーターの気持ちをひとつにしたい!
●熱い応援メッセージを選手に届けたい!
(以下略)

 こういう↓のとか
バナー広告ご担当 ご担当者様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AD-ON】次世代型広告ネットワーク『パートナーサイト』ご参加へのお誘い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
弊社は、電通・CCIグループ企業、株式会社インビジブルハンドと申します。
突然のメールをお許しください。
本日は貴殿の運営される||| 鯱鯱べるべる |||につきまして、弊社広告ネットワークグループ【AD-ON】に『パートナーサイト』様としてぜひご参加いただきたく、ご連絡させていただいた次第でございます。

【AD-ON】は、電通・CCIグループが運営する広告配信ネットワークです。
バナー広告掲載場所をご提供いただくパートナーサイト様のサイトに、最新のインターネット・マーケティング技術を使った次世代型広告配信エンジン【ADJUST】システムを使って、広告を表示します。
(以下略)
 立て続けに来てるんだよね。

 SPAMじゃないのかと。 なんていうか、本当にJFA関連や電通関連だったとしても、気分的にはSPAMを貰った気分なんだよね。
 なんだかなぁ〜。

 上のサポーターズリンクなんて、無断で「「裏☆マガ」サイト管理者限定メールマガジン」なんかに登録しくさるし。
 YES/NOを聞いてからメールマガジンを送りやがれ。

 つか、代表戦は見るけど、今の代表にあまり気乗りのしないワタクシにどうしろと<サポータズリンク
 うちの選手が1人でも出てりゃ別だがな(毒
posted by 風子 at 22:36 | Comment(1) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きょうは、パートナーをメールしたかもー。
風子のクシも参加するはずだったみたい。
風子でくしが参加したかったの♪
Posted by BlogPetのふく姫 at 2006年04月17日 09:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。