2006年04月10日

8節 vs山形 @平塚

 う〜ん。う〜ん。う〜ん。
 勝ち点を取ったことは喜ばしいこと。でも、しかし。
 なんとも言えない「もにょ」な気分になったことは否めないわけで。
 別に「山形には勝てる!」と思っているわけでもないのだが。
 「自分たちのサッカーをやる」という事は、とても大切ですが「相手」があっての試合。相手の弱点を攻める。いいところを消す、という事も必要かと、ここ数試合を見てて思ってみたりして。 あいや、でも山形のシュート数がこれだけ少なかったという事は、山形の中盤を押さえていた、という事でしょうかねぇ。
 ま、所詮、素人のたわごとですがね。
 次節は土曜日に札幌。そして、またすぐに火曜日にホームゲームです。
 選手が「悔しい」というインタビューを残している事は重要。次を期待しています。

2006/04/08 13:04キックオフ 平塚競技場
【入場者数】3,828人【天候】晴 16.8℃ 49%
【主審】西村雄一【副審】山口博司/岡野尚士

【結果】湘南1−1山形
【得点】65' アジエル

【スタメン】
GK 1伊藤
DF 30須田,3田村,2城定,21尾亦
MF 24加藤,5ニヴァウド,7佐藤,10アジエル,8坂本
FW 11ファビオ

【サブ】
GK 25植村
DF 6外池,13戸田,22松本
MF 28中町

【交代】
60' 8→28
80' 10→6
89' 11→13

【ゴールシーン】
左 24 直接FK ↑ 中央 10 ヘディングS

【メモ】
・雷雨でアップ中断。初めて経験した。
・先に全部書いちゃったな。
・横山はもう少しかかるかぁ。
・あの裏に抜ける走りを誰かやってくれないかな。
posted by 風子 at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。