2005年01月01日

あけましておめでとうございます。

 ネット上の方々には、年賀状を出さないので、こちらで失礼いたします。

 しゃっちょーの挨拶がオフィシャルに載ってました。 そうか、もうJ2で6年か・・・。いやぁ、あっつーまですね(汗・ご挨拶は、たぶん時間が経つとアクセスできなくなると思われます・・・まぁ、いいか)

 とにかく・・・だ。
 今年も皆様よろしくお願いいたします。
 そうそう今年こそ、いい年にしたいですね。 できれば、二桁勝利とか(すげー小さい「いい年」)
 
posted by 風子 at 00:33 | Comment(13) | TrackBack(1) | Etc. | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もスタジアムで、大神で、大○屋でお会いしましょう!
今年もよろしくお願いします。
Posted by ねお at 2005年01月01日 00:38
あけましておめでとうございます。
今年もチームのことで一喜一憂して楽しみましょう(できれば多喜小憂ですが)
今年もよろしくお願いします。
Posted by kash at 2005年01月01日 07:58
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Posted by ミヤシロ at 2005年01月01日 10:28
あけましておめでとうございます。
今年の抱負?
そりゃ、1回でも多く生観戦できることを!
そして、1勝でも多くチームが勝つこと!
ありゃ、順番、逆だわ(笑)
では、本年もよろしくお願いいたします。

&blogの設定を触っているうちに、しゃちべるblogがリンクされてしまってました!すみません。初お詫びでございます。
ああ、今年も前途多難。。。
Posted by なっちゃん at 2005年01月01日 11:41
おめでとう!
天皇杯は10人になったヴェルディが意地を見せました。
名波が輝きを見せてたとおもうんだけど。
贔屓目か?フリーだったらあれくらい蹴れるってか?(笑)

ふうこさん正月からナニがソレですが
よろしくお願いするっす!

Posted by Hiro at 2005年01月01日 18:22
おめでとうでございます。
寒かったけど気持ちの良い新年の朝だった…
はずです(汗)

今年こそ、5割以上勝ちを見たい!
と、かなり大きく出てみました。
(かなりだな?)
Posted by きーぼ at 2005年01月01日 18:41
あけましておめでとうございます。

加藤選手は声かかっているみたいですね
Posted by ジョナサン政宗 at 2005年01月02日 00:02
あけましておめでとうございます。

今年も遊んでやってくださいまし。
Posted by shin at 2005年01月02日 15:20
 遅くなりました。みなさん、よろしくお願いいたします。
 今年もユースにサテライトに、もちろんトップチームと、見るぞ〜っ!

 え〜っと。移籍関連はね、とりあえず踊らずにオフィシャルに出てから、考えることにしてます<ジョナサン政宗さん>そーしないと、精神衛生上悪いしね
Posted by 風子 at 2005年01月02日 19:29
遅くなりましたが、改めまして、今年もよろしくお願いいたします。

私も「今年は、出来れば2ケタ勝利!」と思ったのですが、根が素直で正直な我がチームは、そう言うとホントに2ケタ勝利”しか”しないような気がするので、ここは一つ、清水の舞台から飛び降りるつもりで思い切って…。

「今年は、ぜひ勝ち越し!」

(あーあ、言っちゃったよ(笑))
Posted by s_tanaka at 2005年01月05日 15:02
 どもども。今年もよろしくです。
 まぁ、2桁勝利!って言っても、10勝も2桁だし、44勝も2桁だし(ありえません)
 「勝ち越し」・・・・いい言葉だなぁ・・・・・(遠い目) それって、美味しいっすか?
Posted by 風子 at 2005年01月05日 15:59
勝ち越しでふと考えてみると・・・
積極的に考えるなら23勝!
これだと最低でも勝ち点69以上です

消極的に考えると、
勝ち数>負け数
これだと2勝1敗41分になり、
最低でも勝ち点は47以上
この時点で去年より勝ち点多いです(笑)

二桁で勝ち越しだとすると、
10勝9敗25分になりまして、
最低でも勝ち点は55以上になります

勝ち点60超えてしまえば、
例年だいたい上位6チームに入れるので
60を超えて欲しいなーと。
この時期だから言える希望的観測かも?
Posted by kash at 2005年01月05日 16:55
 どもども、kashさん。
 23勝かぁ。 去年は年間7勝しかしてないけど、なんかいい数字に見えます。 見ているうちに「できそうな気」になってくるから、怖いっすねぇ。
 ホント、この時期だからこそかもしれません。

 そーいえば、23って数字・・・今年の負け数と1つしか違わないのねぇ・・・(遠い目
Posted by 風子 at 2005年01月05日 18:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

私は、まだ食べたことありません(笑)
Excerpt: こちらのコメントで「それって美味しい?」と聞かれたので…。   [勝ち越し]  主に冬のこの時期に日本海側で採れる、北陸の3大珍味の一つ。  味は比較的淡泊だが、良質のタンパク質などを多く含..
Weblog: Bell-Mac
Tracked: 2005-01-05 17:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。