2004年12月13日

桃太郎の後

 どもども、宴会通知用ブログでございます<用途間違ってます
 さて、いよいよ15日に迫りました天皇杯@岡山ですが、お泊りの方、宴会のご案内です(笑
 岡山育ちのJJさんが手配してくださいました〜。<ありがとうございます〜

 店名:仁香(じんか)
 食べ放題2,100円(ラーメン付き)+飲み物代
 場所:岡山市中山下
 時間:(場所から考えて)試合終了後30分後ぐらいから開始かな・・・
 備考:各自お店に行ってください。

 営業時間は融通してくださるらしいです。 延長戦になっても大丈夫(をい・汗)
 そ・こ・で! どのぐらいの人が集まるのか知りたいっす〜。 一つ、参加表明コメントをいただきたいなぁと。 若干+αは考えますが、お店の都合もあるんで出来れば表明いただきたいと。

 【初めてだけど参加してみたい】という方へ
 お店に直接向かっていただければ、きっと一目でベルマーレサポータだとわかる人がいるはずです。 誰でもウエルカム。 「ブログ見ました」の一言言ってくださればOKです。

 え〜まずはワタクシ、1名参加で・・・
posted by 風子 at 13:04 | Comment(15) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
んでは、2番、s_tanaka、行かせて
頂きます!(笑)

取りあえず、今年はお天気的にも
ちゃんと飛行機が飛んでくれそう
なので、まずは一安心。
(…するのは、まだ早いか?(笑))
Posted by s_tanaka at 2004年12月13日 14:01
当然参加〜。
地図を見ていて『ジョイポリス』で
目が止まってしまいました。
Posted by めい at 2004年12月13日 15:01
ども!
駅からちょっとあるようですんません。
私の現地ご学友の行きつけ店なので、
いろいろと無理も利くようなのでお許しを。
現在具体的な交通手段を問い合わせ中です。
Posted by JJ at 2004年12月13日 18:17
4番、トキです(違)。
きーぼも行かせて頂きます。
業務連絡?
桃ツアー参加のみなさんは、店に直接集まってください〜。
添乗は夜のみとなりま〜す。(笑)
Posted by きーぼ at 2004年12月13日 21:47
俺にも仁香のラーメン食わせろコラ(笑)
Posted by 南極28号 at 2004年12月13日 22:43
酸化鬼謀(;・∀・)
Posted by KAZU at 2004年12月13日 22:49
 リーグ最終戦の宴会は大変楽しゅうございました。今回は、大阪の実家を拠点として、桃太郎成敗に向かいますので、宴会に参加できません。とっても残念です。勝ったりなんかした日にゃ、そのまま帰れるような精神状態にはないと思いますが。
 シーチケの申込書を昨日ファックスしたら、なんと今日お礼の電話がかかってきました。うちの奥さんが出たのですが、腰が低くて、のりがいい人だったと、なんか楽しげに話してくれました。お礼の電話っていつものことなんですよね?決して、思わず電話をかけたくなるほどうれしいてことじゃないですよね。
Posted by toki at 2004年12月13日 23:41
大阪、うらやましいですね(苦笑

参加します。
Posted by コウヤ at 2004年12月13日 23:53
参加で〜す。
はやく宿を決めねば・・・。
Posted by shin at 2004年12月13日 23:57
以下ご学友から(##はJJコメント)
--------------------------------------
桃太郎でタクシーをひらうのは困難と思いますので駅(西口)まで歩きましょう。
道はわかるよね。(昔のまま)

##いや、もう30年前なんですけど

駅下の地下道を抜けて東口に出て、あとは電車(清輝橋行き、田町下車140円)

##  ↑「せいきばし」と読みます。
##電車...あの路面電車がまだ?

がいちばんリーズナブルで確実。タクるほどの距離じゃないし。
田町からは徒歩2,3分。
--------------------------------------
ってことです。
桃太郎から駅までは徒歩で15分かな。
駅から田町は徒歩20分かな、チトつらい。
いじょ
Posted by JJ at 2004年12月14日 00:58
お泊りではないので、終電(?)を気にしながらですが、参加します。

# 岡山駅までどうやって戻るんだろ?
# やっぱり歩きなのか?
Posted by 松井 at 2004年12月14日 01:59
行きてぇー!とか会議でゴネてたら、
「行ってくれば」と冷ややかな同僚の一言。

ということで、その後の展開は考えず
現地に行ける事になりました。
という訳、参加希望です。
Posted by のらり堂。 at 2004年12月14日 02:04
 今の所、ざっと+α入れて数えて12名ぐらいでしょうか。 現地で合流するゲストもいるかも(とりあえず電話くださいと言った人)。
 15名ぐらいと予測してたら大丈夫かなぁ。よろしくお願いしまする〜。

>tokiさん
 そのまま帰れるような精神状態じゃなかったら、是非ご参加くださいw
 シーチケのお礼の電話って・・・も、もらったことあったっけか?(汗 とにかく、奥様が気分よく電話を受けられたという事が重要っす! よかったです〜。
Posted by 風子 at 2004年12月14日 10:33
さらに追加情報です。
--------------------
●タクシーの場合
「中山下(なかさんげ)の川崎病院の裏口」
でOK。
そこから「仁香」は数10m先左です。

●電車
「清輝橋(せいきばし)行き」で
「田町」下車140円。
天満屋方面に歩いて2分くらい。
Posted by JJ at 2004年12月14日 12:50
>JJさん

昨日は、どうもありがとうございました。
試合の結果は残念でしたが、お陰様で、
その後はとても楽しい時間を過ごすことが
出来ました。(笑)
ご学友様にもどうかよろしくお伝え下さい。

向こうで十分なお礼が出来なかったので、
勝手ながら、この場をお借りしてご挨拶
させて頂きました。
Posted by s_tanaka at 2004年12月16日 17:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。