という事で、7月最終試合。7月は3勝3敗とチャラ。不思議なチームだ。不思議と言えば、J2も不思議で、3連敗したのに、この位置とは不思議です。
2009 J2 30節
2009/07/26 19:03キックオフ 平塚競技場
【入場者数】6,503人【天候】晴 26.6℃ 73%
【主審】岡田正義【副審】手塚 洋/西尾英朗
【得点】
44分:0-1:[徳島]羽地登志晃:右 13 〜 ↑ 中央 18 ヘディングS
56分:1-1:[湘南]田原 豊:中央 7 〜 → 10 〜 → 34 〜 右足S
84分:1-2:[徳島]徳重隆明:左 3 ↑ 中央 相手DF クリア 6 → 7 右足S
J2 09 30節 @平塚競技場 | ||||
湘南ベルマーレ | 1 | 0-1 | 2 | 徳島ヴォルティス |
1-1 | ||||
11 7 5 25 1 1 0 ――― 田原 豊[点] 修人←寺川 中村←坂本 島村←将太 | SH GK CK 直FK 間FK OF PK ―― 44' 56' 65' 69' 69' 80' 84' 86' 88' | 8 12 7 13 5 5 0 ――― [点]羽地登志晃 石田→徳重 羽地→ファビオ 倉貫→米田 [点]徳重隆明 |
created by :TextMatchReport :more_info
【感想】
・背中スポンサーのクリック証券様のお披露目試合だったのにぃぃ(涙目)
・鈴木将太、今季初出場。
・鈴木修人、J初出場。コーナーキック何本か蹴ったけど、いいボールを入れるよね。
・とはいえ、まぁアレだ。
・徳島さんの2点目の時のはいただけない。プレーが軽かった。
・後半湘南は攻撃しているように見えるけれど、シュートまで持っていけてない。
・これが問題だよねぇ。
・田村が動きすぎて、本当に大変そうだった。DFが2枚欠けちゃなぁ…あぁなるか。
・田原のシュートは…体勢を崩しながらのシュート。アレを入れて、アレを入れないとは…。本当に謎な選手だ…。
・キーワードは前線とDFラインをコンパクトに。短いパスはミスが少ない。ボールホルダーを追い抜く動き。
次はここのところ好調な富山さんと、富山さんホームで。8月の初戦。必ず勝ち点3を!!
・09年 前回の対戦→2009/05/20 16節 △