2009年07月14日

27節は長居で熱い試合でした。

 首位決戦を制したとは言え、まだ半分を少し過ぎたところ。
 まだまだ先はわからない。
 首位にこだわるのではなく、勝ち点を積み上げる事にこだわりたい。

■■■

2009Jリーグ J2 第27節
2009/07/12 18:04キックオフ 大阪長居スタジアム
【入場者数】18,146人【天候】晴 30.0℃ 56%
【主審】家本政明【副審】平野伸一/森本洋司
【得点】
15分:0-1:[湘南]坂本紘司:右 5 〜 → 中央 22 ↑ 8 左足S
33分:1-1:[C大]濱田 武:左CK 6 右足S
49分:2-1:[C大]香川真司:中央 8 〜 → 6 → 8 〜 左足S
59分:2-2:[湘南]アジエル:PK 10 左足S
66分:3-2:[C大]香川真司:PK 8 右足S
69分:3-3:[湘南]坂本紘司:中央 6 → 左 11 ↑ 中央 8 右足S
86分:3-4:[湘南]永田亮太:左 6 → 中央 2 ↑ 34 こぼれ球 21 右足S

J2 09 27節
@大阪長居スタジアム
セレッソ大阪31-14湘南ベルマーレ
2-3
24
7
9
20
4
3
1
―――

濱田 武[点]

マルチネス
香川真司[点]

キム

香川真司[点]


苔口←黒木
SH
GK
CK
直FK
間FK
OF
PK
――
15'
33'
45'
47'
49'
52'
57'
59'
66'
69'
77'
78'
86'
87'
89'
11
9
1
12
1
1
1
―――
[点]坂本紘司

中村→阿部


坂本

[点]アジエル

[点]坂本紘司
寺川→永田

[点]永田亮太
臼井
アジエル→山口

【感想】
・熱かったっすね。暑かったし。
・数字を見ると馬鹿試合に見えるけど、面白かったなぁ。他サポが見ても面白いと思わないかなぁ。
・湘南が打ち合いをするとは。
・永田のJ初ゴールおめでとう。
・帰ってきてから見返した録画でのインタビュー。永田美味しすぎw
・坂本の2点ともすごいビューティフルゴール!ビックリ。
・ハーフタイムで入った阿部の気持ちはスタンドでも受け取れた。
・やっぱり阿部はあぁじゃなくちゃ。続けてれば絶対ゴールできる!
・PK以外はホント全部すごいゴールだった。
・香川の1点目なんて、録画見てビックリですよ。
・まだ20歳なんだよねぇ、香川。背負ってるのが重いよねぇ…。
・濱田の直接入ったCK。久しぶりに直接入ったCKを見た気がする。これまた凄かった。
・ありゃ、捕れないよ!触るならニアに詰めているであろう長身の選手かな?と試合後に言いましたが、訂正します。その位置じゃ無理でした。でも野澤もジャンプ一番、触れそうになってたんだねぇ。
田村ブログを読んで、泣けそうな気分になった。
・「さすがにちょっと具合が悪くなるくらい疲れましたけど…。」「試合をしている選手はキツイけど、楽しかったです。一段と結束力が高まった試合でした。」見てても楽しかった。気持ちは伝わった。
・厳しいようだけれど、次はすぐ来る。
・選手達が自分達のサッカーをやりきるのを見に行く!
・後半に入っても、4人5人と攻撃に走り出すサッカーにしびれた。
・クルビ監督の気持ちはちょっとわかるんだ。同点に追いつかれて、FWを入れる気持ちは少しだけ。
・でも、問題はFWじゃなかったのかもしれないなぁと、思ったり。
・そーいえば。主審の家本氏の復帰試合。

・09年 前回の対戦→2009/05/02 12節
 前回の対戦の時って、熱出してたんだっけか…そうか。

 そんな感じで。
 試合後はかなり興奮しておりましたw
 次は週末に福岡さんと。七夕マンスリー、頑張る!

posted by 風子 at 14:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。