おそまつ。
2009 Jリーグ J2 第26節
2009/07/08 19:03キックオフ 平塚競技場
【入場者数】6,705人【天候】曇 26.1℃ 74%
【主審】岡部拓人【副審】大塚晴弘/中井恒
【得点】
37分:1-0:[湘南]中村祐也:左 直接FK 7 ↑ 中央 22 右足S
74分:2-0:[湘南]アジエル:右 CK 8 ↑ 中央 10 左足S
82分:2-1:[甲府]國吉貴博:右 32 〜 ↑ 19 〜 ↑ 中央 24 右足S
J2 09 26節 @平塚競技場 | ||||
湘南ベルマーレ | 2 | 1-0 | 1 | ヴァンフォーレ甲府 |
1-1 | ||||
11 12 7 20 2 2 0 ――― ジャーン■ 中村祐也[点] アジエル■ 阿部←中村 アジエル[点] 永田←坂本 山口←アジエル | SH GK CK 直FK 間FK OF PK ―― 20' 36' 37' 42' 44' 44' 58' 61' 61' 68' 74' 82' 83' 89' | 11 10 8 17 2 2 0 ――― 井澤→國吉 ■金信泳 ■山本英臣 金→片桐 ■マラニョン 大西→池端 [点]國吉貴博 |
created by :TextMatchReport :more_info
【感想】
・トゥットさんがいた。家に帰って録画見たら、試合前にいつもの通り出場選手を送りだしてたのを見て、涙。
・七夕ユニ、カッコイイ。
・そして七夕ユニでの初勝利!嬉しい。
・いい時って、選手が試合中やハーフタイムの引き上げる時にそれぞれ話しをして調整しているような気がする。
・主審の人…途中でジャッジの基準を変えるのは止めていただきたい。
・中村、すげーなぁ。これで11得点。チーム最多。26節時点でランキング5位!!
・あのシュートもよくわからなかったけど…。あの落ち着きはどこから出てくるのか。そりゃ「ゴールパス」って良く言うけど、どうしても「欲」とか「力み」とか出ると思うんだよねぇ。恐るべし、23歳。
・FWと言えば、阿部はあのままでいいと思うのね。ボール持ったら、迷わずシュートする。小細工無し!阿部にはコレが一番だと思うのね。たとえ宇宙開発しようとも。
・2点目のアジエルのゴールも、あの時阿部が(空振りとはいえ)ボールに詰めようという気持ちがなければGKが釣られて出てくる事はなくて、アジエルのゴールもなかったかもしれない。
・2点目取って、永田が入ってきたら4-4-2に変えるのかと思ってたら、最後まで変えなかったなぁ。
・野澤の優しさを見た瞬間。選手入場の時に野澤のパンツの背中側に何か挟まってて、良く見たらキーパーグローブの片方。エスコートキッズと手を繋ぐ為に片方のグローブを外してるの。かなりポイント高いよ、これ。
・野澤と言えば、試合後の選手コメント。「32番以外はみんなよかった。」そんな事ないと思う。32番もよかった。次も頼む。
次は日曜日にC大阪さんと試合。頑張ろう。
今度は香川vs坂本の構図か…↓
http://www.jsgoal.jp/special/j26nroll/
反町監督のあの写真も凄かったな…(汗