2004年12月07日

今年も移籍リスト発表の時期になりました

 移籍リスト[第05-01号] (JFA)

 2005年1号 全49名が発表になりました。 ベルマーレの選手は発表になってません。
 とりあえずお知らせまで。
posted by 風子 at 14:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エントリを読みながら、「あぁ、そういえば
今日は火曜日だったっけ」とか思ったり…。
またしばらくは、毎週火曜日の午後2時に
ハラハラドキドキする日々が続きますね。

#そういえば、2年前の12/3、リストに
 クリさんの名前を見つけた時はビックリ
 したっけ…。
 (そして、そんなクリさんは今年も…(涙))
Posted by s_tanaka at 2004年12月07日 18:10
 そそ、火曜日、午後2時の定期便ですね。
 意外な人が載ってたりしますから、ドキドキです。
Posted by 風子 at 2004年12月07日 18:13
 「最終的には100人を超すのではないか?」と思っています。合同トライアルで獲得に至る選手は少ないですしね。

 そういえば、J各チームの入団テストの日は公表されませんよね? 戦力外通告を受けた選手は、どこから情報を得るのでしょうか?

 それにしましてもチーム別に記載されてませんので、リストが見にくいですよね(毎年思うのですが)?
Posted by 秋山 at 2004年12月07日 21:32
昨年に比べれば動揺の少ない今年…。
(昨年だって2000年に比べればそんなでも
なかったですが。)
まだリストには載ってませんが、キモが契約満了で、
ちょっと寂しい気持ちもいたします。
つか、水戸さんの契約満了選手という表記を見て、
思わず派遣社員時代を思い出しました。

このハンドルもこれで使い納めかのう。
Posted by 熊べるたん at 2004年12月07日 23:01
 他のチームは知らないんですが、湘南は告知してますよ〜<トップチームセレクション 当たりをつけて見にいった人もいるしw
 http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1099565345.11.04

 やっぱり2000年の動揺が一番だったっすかねぇ。 かえってアレで自分の中で何かが確立できたって事かもしれませんが。

 移籍リストの中に、元でも現でもベルマーレの選手がいると、その行く末を心配せずにいられません。 頑張ってほしいですね。
Posted by 風子 at 2004年12月08日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。