前泊して鵜飼を楽しんだ。鮎、うまー!
岐阜城を見に行くときは、ヒールつきのサンダルとか止めておくといい事を学んだ。
そして自分の運動不足を実感した。
21節という事は、残り30試合。そろそろ折り返し地点が見える頃か。
■■
2009/06/14 13:04キックオフ 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
【入場者数】6,607人【天候】晴 29.4℃ 39%
【主審】松村和彦【副審】森本洋司/大川直也
【得点】
41分:1-0:[岐阜]:冨成慎司:右 6 → 15 ↑ 中央 19 左足S
42分:1-1:[湘南]:坂本紘司:右 10 〜 → 中央 22 → 8 左足S
70分:2-1:[岐阜]:秋田英義:右 10 ↑ 中央 相手DF クリア こぼれ球 6 左足S
79分:2-2:[湘南]:中村祐也:中央 22 ↑ 11 → 22 右足S
J2 09 21節 @岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | ||||
FC岐阜 | 2 | 1-1 | 2 | 湘南ベルマーレ |
1-1 | ||||
14 10 10 8 3 2 0 ――― 冨成[点] 西川→片桐 秋田[点] 嶋田→染矢 佐藤→車 | SH GK CK 直FK 間FK OF PK ―― 04' 28' 41' 42' 56' 65' 69' 70' 79' 83' 83' 85' | 7 12 1 10 0 0 0 ――― ■坂本 ■村松 [点]坂本 島村→阿部 寺川→永田 [点]中村 中村→原 |
created by :TextMatchReport :more_info
【感想】
・引き分けは、3引き分けで、1勝2敗と同じこと。
・とは言え、この時点で勝ち点47ってのは想像してなかった。
・暑かった。
・牛乳ウマー。あの暑さじゃ、着ぐるみの牛さん大変だろう。
・試合の話。
・島村がCFW。
・久しぶりに原がベンチ入り。
・坂本が4枚目のイエロー←次節累積で出場停止。
・暑いのは両チーム同じ。
・選手の気持ちはわからん。
・何をどーすれば勝てるのか、私が考えても仕方ないのだが、でもわからん。
次は久しぶりのホームゲーム。梅雨入りして、お天気も心配されるが、大勢の観客が予想されている「SANNO Special Day 2009」
ここでは必ず勝ち点3を!