2009年06月02日

18節 第2クールの最初は、津山で岡山さんと試合でした。

2009/05/30 13:03キックオフ 岡山県津山陸上競技場
【入場者数】3,348人【天候】曇 25.6℃ 53%
【主審】今村亮一【副審】前之園晴廣/木城紀和
【得点】
61分:0-1:[湘南]田原豊:中央 8 → 10 → 8 → 34 右足S

J2 09 18節
@津山陸上競技場
ファジアーノ岡山00-01湘南ベルマーレ
0-1
7
10
3
11
4
4
0
――
保坂
野本


玉林←尾崎
川原←小林

武田←保坂

SH
GK
CK
直FK
間FK
OF
PK
――
37'
43'
61'
65'
73'
73'
78'
81'
83'
9
15
4
17
0
0
0
――


[点]田原豊
中村→阿部


寺川→永田

田原→トゥット


【感想】
・津山は遠かった。そして蒸し暑かった。
・競技場に行く前に食べた玉子かけごはんは、とても美味しかった。\300-也。
・きっと植え込みの外で見てた人の人数を数えたら、もう少し観戦者数は増えるはず(苦笑
・お土産で生卵をいただいても仕方ないので、水を貰っときました。
・ホルモンうどんが食べられなくて残念。おなか一杯だったの。
・試合については…水戸さんのひたちなかを彷彿とさせるまったり感。
・岡山さんに決定的なシーンはほとんど作られなかったかと。ミドルが多かったしね。ペナルティエリア内に入らせないように、がっちり守ってた。
・後半、野澤のナイスセーブもありましたが…。
・これからこういう試合が増えてくるのかな。我慢の試合か。
・芝についても我慢…。でもJの試合をやっていい芝じゃないよなぁ。ボールが勝手に跳ねてた。
・そういう意味では、ゴール前での攻防がそんなになかったのは良かった。イレギュラーでどこ跳ねるかわからんし。
・副審の前之園氏がいいジャッジをしてた。主審の今村氏も流し気味で、ストレスがたまらなかった。
・でも、中村の負傷交代の元となったシーンは、相手DFの肘が顔に当たってたのよね…。審判からは見えなかったけれど。
・両サイドに副審が欲しいところだ。
・主審の今村亮一氏は07年の10月以来。久しぶり。
・前半は最初のうちだけは良かったけれど…。相変わらずハーフタイムの喝がないとダメなのか。
・田村や村松が積極的に上がる場面があり、また一歩進歩したという事で。今後の成長が楽しみ。
・アジエルの調子が悪すぎる。蒸し暑いのダメなのかなぁ。いつになったら…。
・田原のゴールは、坂本がその前にシュートをしてて、相手DFは再び同じ位置で坂本がボールを持ったのでシュートで来るかと思ったところを田原にパスしたので、あぁいう事になったと考えてみた。それにしても股抜きパスは見事。
・しかし田原のシュート。何故にシュート前に両足が揃っているのかと…。それでなんで入るのかと…。不思議。

 これで、チーム内得点者がこんなにバラけちゃって。1人を抑えても他の誰かが出てくるよ、これ(汗)
7点:坂本紘司
5点:アジエル,中村祐也,田原豊
4点:田原豊
3点:トゥット
2点:ジャーン,臼井幸平,寺川能人,阿部吉朗
1点:原 竜太

 …これって、凄くない?
 という訳で、明日はもうホーム熊本戦です。 平日ナイトゲーム、また風が強そうです(風速4m〜5mの予報)。
 試合前に書けてよかったなり。

■追記 09/06/02 23:38
 田原のゴール数を間違えましたの〜。修正しました。
.
posted by 風子 at 16:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
田原は4点ですよ
Posted by KAZU at 2009年06月02日 22:08
■KAZUさん
ありゃ、間違えちゃった。
ちゃんと見てたはずなんだけど↓
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2009020003_000012_W0707_J.html

修正しときます(>_<)
Posted by 風子 at 2009年06月02日 23:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。