14節は全体的にカードの出方が少なかったように思います。「前節との差」で「-3」になっているチームは、カードが1枚も出なかったチームです。1節で6チームって、凄い。
連戦最後の試合で、カードが少ないってのは、色々考えたくなりますが、それはそれで置いとくとして。

間違いやご意見等ありましたら、ご連絡ください。善処します。
反則ポイントの計算の根拠は、リーグ規約第11章『制裁』第163条〔アンフェアなプレーに対する反則金〕および第164条〔反則ポイントの計算方法〕から。
退場1回につき3ポイント(同一試合における警告2回による退場も同様とする),警告1回につき1ポイント,出場停止試合1試合につき3ポイントとして加算し,警告および退場(退席を含む)がなかった試合1試合につき3ポイントを減ずる.計算式は→「(反則ポイント)=〔((警告)-(警告2回による退場)×2)×1ポイント + (警告2回による退場)×3ポイント + (退場)×3ポイント + (停止試合数)×3ポイント〕−(警告および退場(退席を含む)が無かった試合数)×3ポイント」