暖かくて嬉しかった。
この節の他の試合を見ても思ったんですけどね。みんなこの連戦で疲れてるわけですよ。でも勝っている=上位にいるチームは、+αのモチベーションで辛い&疲れている時もなんとか乗り切れるもんなのかもしれないなぁと。
2009/05/09 13:04キックオフ 笠松運動公園陸上競技場
【入場者数】2,329人【天候】晴 20.4℃ 50%
【主審】小川直仁【副審】五十川和也/岡宏道
【得点】
0-1:03分:[湘南]坂本:中央 10 → 22 → 8 〜 右足S
1-1:11分:[甲府]保崎:中央 相手DF クリア こぼれ球 13 → 3 右足S
1-2:39分:[湘南]坂本:右 8 直接FK 左足S
1-3:65分:[湘南]坂本:左 11 ↑ 中央 8 左足S
1-4:75分:[湘南]トゥット:中央 10 → 9 〜 左足S
1-5:89分:[湘南]アジエル:右 10 〜 中央 左足S
J2 09 14節 @笠松運動公園陸上競技場 | ||||
水戸ホーリーホック | 1 | 1-2 | 5 | 湘南ベルマーレ |
0-3 | ||||
13 9 6 11 8 8 0 ―― 保ア[点] 高崎■ 保ア■ 村松→加藤 森村→森 キム→中島 | SH GK CK 直FK 間FK OF PK ―― 03' 11' 25' 29' 39' 60' 65' 67' 67' 72' 75' 83' 88' 89' | 19 13 4 15 7 4 0 ―― [点]坂本 [点]坂本 中村→阿部 [点]坂本 田原→トゥット [点]トゥット 山口→鈴木(伸) [点]アジエル |
created by :TextMatchReport :more_info
【感想】
・連戦の最後の試合でハットトリックなんて見れるとは思わなかった…。
・ハットトリック、おめでとう、坂本選手。
・笠松はサッカー観戦日和でした。
・しかし、帽子を持っていかなかったのはぬかった。
・バックスタンドの笠松グルメはそこそこ。ピザがなくなったのはちょいっと寂しかったなぁ。
・19本もシュート打ってたのか、というのが感想。
・坂本の3点目の前、GK本間さんと交錯して倒れる田原。ボールは生きてるんだから、起き上がって欲しかったな。
・結局坂本のゴールまで座ったまま。
・アンカーの永田。前半途中まではどーなる事やら、と思ってましたが。後半は良かったっすね。対人に強い田村と、対スペースをカバーする永田と、違うタイプで面白いなぁと。
・鈴木(伸)復活おめでとう。これで左サイドの選択オプションが広がりました。出てたのは3,4分だったかもだけれど、伸のクロスはワクワクする。
・トゥットとアジエルは点を取れて結果オーライか。
・日曜日のスカパー!のアフターゲームショーで「平ちゃんの今日イチ!」を見て、大笑い。腹を抱えて笑いました。
・日曜日の馬入の帰り、ふと現在パラグアイにいる菅野(FW)の事を思い出して話してたんだけど、菅野が帰ってきたら、またもやFWのポジション争いが厳しい事になりそうですね。…見てないからなんとも言えないんだけどさ。
・14節終了。第1クールはあと3つ。来週からまた厳しい日程です。
17日(日・ホーム・草津)→19日(火曜・移動)→20日(水曜・@徳島・夜試合)→21日(木曜・移動)→23日(土曜・ホーム・富山)
第1クールの最後の山になるのか!とにかく頑張れ!