得点:阿部・寺川
まだ忙しいのが終わらず、帰宅途中の電車の中、携帯で打ってます。誤字とかなんか間違いがあるかもですが、見つけられたら後で直します。
■感想
・風が強かったっすね!いつもある程度は風が吹いている印象はあるんですが、この日はかなり強かった。試合前はぽかぽかでしたのに!
・2節の試合よりは良かったかと。
・失点シーンは棒立ちに見えた。マークの受け渡しが出来てなかったのか。(どっかに書いてあったよね)
・気になるのは前線の3人で作るトライアングルと中盤の3人で作る逆トライアングルの合わさる一番長い辺の箇所のスペース。(図で描けばわかりやすいんですが…。忘れなければ、時間ができたら図をいれます)
そこにスペースができる事が多いため、セカンドボールが拾えない事がある。4人のポジショニングが流動的で空いてしまうのか。なかなか悩ましい所。早く適宜埋められるようになって頂きたい。
・最近の3試合を見て、一番心配なのは、田村が壊れちゃったりしないかしら、と。
・トゥット→寺川のゴールは、トゥットが寺川にパスを出したのかと思っていたら、トラップミスだったのね。録画を見直して、ちょっと笑った。
・スペースができたら、全体的にいい動きになるんだよね。
・鎌田はなぜ前半からあの動きができないのであろうか。
・寺川の勝利のダンスを双眼鏡でチェックしてたら、インタビューの板を立てられて最後まで見れず。残念。
・岡山さんトコの川原選手は、初めて生で見ましたがとても好きなタイプでした。TVじゃわからなかった。
・喜山選手がイマイチだった気がします。大きなお世話ですが。
・久しぶりに手塚さんを見て、思わず懐かしく思いました。