2006年11月28日

週末は柏戦…というより、ノブリン戦

 今週末は「ホームで今年の最終節」です。 相手は柏さんですが、監督はノブリンです。
 で、最近、家とかいつもの飲み屋で話していること。

 ノブリンというと、99年と翌2000年の大分で3位。 03年の川崎で3位という輝かしい実績。
 忘れもしない、03年の「ホームでその年の最終戦」。 対、ノブリン率いる川崎フロンターレ。
 03年の43節、1点ビハインドの湘南が77分に坂本の左サイドからのシュータリングで追いつき同点に。湘南サポでさえも驚いたゴールでした。
 同点のまま試合は終わり、44節では勝利したが1位の新潟がその節勝利し、J1昇格[勝点88]。2位に広島[勝点86]。3位に川崎[勝点85]でJ2残留。
 翌年、川崎さんには惨殺されるんですが、それはまた別の話。

 その時に途中出場だった岡山、ベンチ入りしていた山根は、現在柏に所属。 ノブリンもですが、きっとあの試合のこと、忘れてないだろうなぁ。
 ま、覚えているかどうかなんて関係なく、柏さんは勝利を狙ってきますよね。 ガクブルです。 ノブリン隊にお礼参りとかは、なしの方向性で。
 坂本はくれぐれも怪我とカードに気をつけてフル出場を希望w ついでにゴールが見れたらセンタリングも忘れずに(笑
 この試合、注目選手はやはり、坂本・望さん・岡山・山根、でしょうか。 非常に楽しみになってきました。

・2位:神戸[勝点86] vs仙台(A)
・3位:柏 [勝点85] vs湘南(A)

 ところで…ノブリンがこれでまたJ2の3位になったら…。
 ひょっとしたら、ノブリンが湘南の監督になったとしても3位にしてくれますか? イマイチ、ノブリンサッカーは好きじゃないんだが、結果に興味はあるなぁ。

.
posted by 風子 at 11:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

注目選手はやはり(BlogPet)

いつも、風子は
坂本はくれぐれも怪我とカードに気をつけてフル出場を希望w ついでにゴールが見れたらセンタリングも忘れずに(笑 この試合、注目選手はやはり、坂本・望さん・岡山・2006、でしょうか。
とか考えてたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ふく姫」が書きました。
posted by 風子 at 11:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

菅野監督続投・アジエル来年も!

 とりあえず一安心です。
 監督が決まらないまま、人事が決まるのは好ましくないしね。

 今のサッカーを昇華されることを望みます。
 あと、来年は「監督更迭辞任」なんて事がないのを願います。 それには「連敗」がないこと。
 アジが契約更新したのは嬉しいですね。 梅田が怪我から復帰してくれたら、前線にタメが出来てアジエルがかき回して、もっといいサッカーが出来るような気がするの。 今の所の想像ですが。

 あとは私達はどういうサポートをすればいいのか。 応援での後押し。 競技場の雰囲気作り。

 その前に、週末の柏戦ですよ、奥様!(誰)

BlueHeaven


.
posted by 風子 at 18:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。