2006年01月20日

心を鍛える。

 ホントか?と疑いたくなりますが、EQ[Emotional Intelligence Quotient]は「アリ」だと思うんですよね。
 で。「EQトレーナー」ですよ。(発売元:トミー 価格:税込み5250円)

 誰に?って、そりゃベルマーレの選手にっすよ! お安くメンタルトレーニングできますよ。
 で、EQって何よ?という人には…。「転職前の自己分析:スペースアルク」あたりを読んでみるといいかも。

 書籍では、有名どころが「EQ―こころの知能指数」と「EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方」がいいと思います。
 私はヒューマンスキルの繋がりでちょこっと知ってたのでした。

#「EQ」といっても推理小説じゃないっすよw

[参考リンク]
EQ Japan
心を鍛える「EQトレーナー」がトミーから:ITmedia
EQトレーナー:トミー

[タグ]
posted by 風子 at 17:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

2006年01月23日

神様のいぢわる

 すっかり28日(土曜日)なんて予定入れてますがな! なんでJステップでトップvsユースなんて美味しい試合をやるんですかぁぁぁぁぁ!あの時間に開始で清水から新宿に18時なんて無理…だよなぁ…。

 悔しいから、やっぱり29日のJrユースvsオエステを追浜まで見に行く(`・ω・´)

[タグ]
posted by 風子 at 10:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

ノブさん引退

 お疲れさまでした。
01月23日(月)
[■小島伸幸選手 現役引退のお知らせ]
この度、2002年のザスパ草津発足当時よりゴールキーパーとして活躍してまいりました小島伸幸選手が現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。
なお、現役引退後も引き続き弊クラブのアドバイザースタッフとして契約し、サッカーの普及活動に勤めることになっております。また、同選手の引退セレモニー等につきましては後日実施する予定です。引き続きあたたかい応援をよろしくお願い申し上げます。
 引退セレモニー…引退セレモニー…。
 長かったなぁ。 平塚競技場のアウェイ側のロッカールームを使う。 敵として戻ってくる。 公約を果たしたもんなぁ。
 いまだに湘南の試合見てても、ノブさんの話は出るもんねぇ。 色々ありすぎて、文字にできるのは「お疲れさま」だけです。

 ついでと言うとなんですが…。同じ日のニュースに「チャレンジャーチームのメンバー発表」がありました。
 平川くん、出てるよ!がんばれ、平川!

[参照リンク]
ザスパ草津公式
小島伸幸選手 現役引退のお知らせ:J'sGOAL

[タグ]
 ・
posted by 風子 at 09:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

将来J2を22チームへ(BlogPet)

きょうふく姫はJリーグはここへJリーグで参入された!


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ふく姫」が書きました。
posted by 風子 at 09:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする

湘南ベルマーレ移籍先情報 まとめ

 とりあえず、青柳さんの行き先がきまったところで、まとめです。 今更加入の方は必要ないと思うので、移籍先情報だけです。
 心配なのは、ヨシカズ&佐野ペアと浮氣さんだ…。 ゴーランやバリシッチは、それぞれ違う国のどっかのチームでやってそうだしね。

>> 移籍
FW 柿本倫明選手1/11発表 →C大阪[R]
MF 中里宏司選手1/6発表 →広島[R]
DF 渡部翼選手12/29発表 →SC鳥取[R]
DF バリシッチ選手12/22発表
MF ゴーラン選手12/22発表
望月達也コーチ12/22発表 →仙台
GK 鈴木正人選手12/04発表 →C大阪
DF 白井博幸選手12/04発表 →仙台
FW 佐野裕哉選手12/04発表
MF 吉野智行選手12/04発表 →横浜FC
MF 鈴木良和選手12/04発表
DF 北出 勉選手12/04発表 →栃木SC
DF 青柳雅信選手12/04発表 →SC鳥取
MF 浮氣哲郎選手12/04発表
FW 高田保則選手12/04発表 →草津
posted by 風子 at 13:51 | Comment(3) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

予定を入れてみた

 そろそろ、練習試合の声も…と、右下にあるRssCalendarに予定を入れてみました。
 ……ユースばっかじゃん。

 トップの2月の予定は2月に入ってからかなぁ。
 行けるor行けないに係らず、ベルマーレ系の予定は一応全部入れました。ワンダーランドの日にユースが練習試合してたりします。 この身が2つあればいいのに…。

 これから練習試合とかリーグ戦とかサテライト戦とかユースのリーグ戦とか…。
 いよいよ始まりますね。

[参照リンク]
RssCalendar

[タグ]
posted by 風子 at 12:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

NIKE CUP @追浜

第1試合 ベルマーレ対決 オエステ0−4Jr.ユース
第2試合 マリノス対決 追浜3−0新子安

来週のガチンコ対決で決まるようです。う〜ん。
posted by 風子 at 17:48 | Comment(1) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2006年01月30日

J30全ゴールハイライト

 今年もありました。J30全ゴールハイライト
 去年もあった、各チームの全ゴール集。今年も2月1日からあるみたいですよ〜。
 湘南の日程は以下の通り。
#2 J2 湘南ベルマーレ編
 2/2(木)  15:00 Ch.181
 2/18(土) 12:30 Ch.181
 お忘れなく(自分がな…)

[参照リンク]
2005 Jリーグオフ企画★Jリーグ30チーム全ゴールハイライト

[タグ]


▼全チームの予定はこちら
posted by 風子 at 12:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。