2005年08月01日

興奮覚めやらぬ。

なでしこの試合、終わった直後です。結果は北朝鮮相手に0−1で負けてしまったんですが。

TV観戦してて、こんなに感動したのは久しぶり。緊張しながら見たのも久しぶり。
勝ちたいという気持ち、あきらめない気持ちって大切なんだな〜って思いました。
posted by 風子 at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

何故に過去形?

 サッカー一家に育った、なでしこジャパンの点取り屋 (スポーツナビ)
永里も同じ境遇にあり、兄の源気はJリーグの湘南でプレーした経験を持つ。
 え〜っとえ〜っと。

 現 役 バ リ バ リ で出場しているんですが(汗・2005年リーグ 20試合・816分出場・1得点)
 姉妹だけじゃなくて、お兄ちゃんもいつか代表に入れるかもしれないし〜!まだわからんし〜!
 しかしJ2は所詮こんな扱いなんだよなな…とほほだよ。

#追記(05/08/02 12:45)
 スポナビの記事、削除されました。 訂正ではなく、削除…って。
posted by 風子 at 13:31 | Comment(11) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

まだ残れる可能性はある!

 …このタイトルだと、東亜のようですが、ユースの話です(汗

 がんばれ。
 という事で、土曜日・日曜日と「日本クラブユース選手権(U-18)」を観戦しに、Jヴィレッジまで行って来ました。
 ベルマーレユースは、1日目はジュビロ磐田ユースと。 2日目はFC東京ユースと。 そして今日は休息日で8月3日に予選リーグの3日目が FCみやぎ バルセロナとの試合です。

 予選突破は6グループの各1位のチーム。あと、リーグ戦全グループの中の上位2チームが突破できます。
 勝点>得失(グループ4位のチームとの対戦はカウントしない) という事で…。

 現在、ベルマーレユースは、グループ3位。 とりあえずFCみやぎに勝つ。 あとは他の結果次第ですが、まだ決勝トーナメントに行ける可能性もある。(清水vs札幌/C,川崎vsG大阪/D,福岡vsヴェルディ/Eの結果次第〜)
 という事で、モチベーションを下げずに、頑張ってください。 …え〜っと、……特に監督。
 ちなみにFCみやぎはグループ4位確定なので、1−0だろうが2−0だろうが得失に関連することはありません。

 暑くてね、湿気が多くてね、芝が深くてね…、本当に大変なんだけど。がんばってね、選手たち。
posted by 風子 at 12:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

Jニュース色々。(BlogPet)

去年は、去年との比較はできませんが、寄で再開ですが、ワタクシ的には今週末は福岡戦で再開ですが、ワタクシ的に行ってユースっ子たちの試合を見てくるので、トップチームとはいえ、去年との比較は福岡戦でユースを辞任しなかったの?
ふく姫たちが、寄で再開ですが、寄でユースを辞任しなかったの?
とか書いてみるの♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ふく姫」が書きました。
posted by 風子 at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。