2005年05月23日

J2 13節 vs札幌 @平塚競技場

 湘南ベルマーレ0−3コンサドーレ札幌
 得点者:なし

 050521 vs札幌
 横浜刹那主義:tactics board利用

 白井・バリシッチの不在で、DFスクランブルになった試合。
 結局右から「良和・村山・田村・城定」という布陣。
 SH数:湘南9 ・札幌7
 CK数:湘南3 ・札幌5
 FK数:湘南26・札幌13
 という結果。 FKからのチャンスはあったものの、活かしきれず。
 札幌・柳下監督のコメントが、そのまま湘南にも当てはまるのではないかと。
動き出しが遅い、切り替えが遅い、セカンドボールに対する予測もない、イージーミスも非常に多い。
 私にはそう見えましたが。 「パス3つでシュートまで行けるサッカー」を目指しているはず(だったよね…)。 ワンタッチでボールをまわすのは理解できるが、イージーなパスが多くて、パスが繋がらない。 ダイレクトでパスを出すのはいいが、正確さが欠ける。
 確かに、ダイレクトでパスが繋がると見ている方も気持ちがいい。 是非やって欲しいが、その前に「きっちりとボールをコントロールする」事が必要なのではないか、と素人としては思うのだった。

 次節は京都と。 まだ私は諦めてない。 梅雨の後に暑い夏が来るはずだ。正念場はまだまだある。
 次節・田村は1回おやすみ。
>順位表と勝ち点差はたたみます。
posted by 風子 at 12:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

草津バスツアー 最終確認

 草津バスツアーについて、最終確認を行います。
 今まで「参加」もしくは「保留」「仮参加」にしていた方で、「やっぱり行けない」という方はご連絡ください。(下記メールアドレスにメール・もしくは、このエントリにコメントする等)
 ご自分が「保留」「仮参加」かどうか不明の方は、お問い合わせください。
 また、今からでも間に合いますので、新規参加表明もお待ちしております。 バス利用者は6名までOK。宿のみなら何名でもOK(え)
 連絡先メールアドレス→ アドレス

 最終締め切り:6月4日 15節 アビスパ福岡戦 @平塚競技場

■実施日
 6月25日(土)〜26日(日)

■目的地
 ・群馬県立敷島公園県営陸上競技場 第18節 ザスパ草津戦観戦
 ・草津温泉 ホテルヴィレッジ
  ※宴会(飲み放題つき)+朝食バイキング

■参加費
 バス+宿泊:\22,800-
 宿泊のみ :\16,000-
 ※参加人数に大幅な変動があった場合、前後1,000円までの範囲で変わる可能性があります。
 ※ザスパ草津戦のチケットは各自ご用意ください。

■日程
6月25日
 平塚/7:00
   ↓
 町田/8:30
   ↓
 新宿/9:30
   ↓
 競技場/12:00
   ↓
 競技場発/16:30
   ↓
 宿着/19:00
   ↓
 宴会/19:30(予定)

6月26日
 宿チェックアウト/12:00
   ↓
 各自自由時間
   ↓
 草津出発/14:00

 ※集合場所は後日通知

■保険について
 バス会社で保険に入っています。 個別に旅行保険に加入する方で案内が欲しい方は申し出てください。

■現在の参加人数
 バス+宿泊:39名
 宿泊のみ :3名

■集金について
 事前に集金します。後日ご連絡いたします。
 基本的にホームゲーム時に集金。 会わない人は、要連絡(笑)
posted by 風子 at 15:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2005年05月24日

犬に噛まれる

 犬に噛まれることって、最近はそうないですねぇ。
 野良犬が少なくなってるからかなぁ。 小さい時はよく噛まれてました。

 ではなくて! こんなトコロで犬に噛まれる人がいました…。
 副審が犬にかまれて試合中断=オランダL (スポーツナビ)
 試合中、テミンク主審は「コーナーキックかな? いや、たぶんスローインだなあ」と思いながら、副審のヘウチェスの方を見た。すると動きが変だ。「筋肉でも傷めたのかな?」と思いながらテミンクがヘウチェスに近づいてみると、ズボンの後ろが破れていた。
 原因は、タッチライン際に座っていた警察犬。ヘウチェスが目の前を走った瞬間、警察犬は立ち上がってヘウチェスのズボンをかみちぎったのだ。付き添いの警官がしっかり犬のひもを握っていたため、犬はひとかみ以上ヘウチェスを襲うことはできなかった。
 オチは…噛まれた本人のこの一言。
「私はもっと後ろに下がっているようにと警官に言っていたんだが」とヘウチェスも苦笑いしていた。
 日本の競技場では警察犬は居ないので、噛まれることはないでしょうが。
 しっかりと躾けられているハズの警察犬が、思わず噛みたくなるような、美味しそうな人だったんでしょうか(笑) それとも、警察犬はどちらかのサポーターだったり? その副審の判定に不満を持っていたり…<ねぇよ
posted by 風子 at 17:04 | Comment(5) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2005年05月29日

ジョーよ、オマエもビッグになったなぁ…。(BlogPet)

きょうは、ミックと名古屋に飲するはずだったの。

ミック三世」が書きました。
というわけで最後の旅行日記ざんす。
午前10時にチェックアウトし、資料も充実。
でも重要文化財保管庫も見学可能にしていたので、どこのお酒が一番おいしかったって?えー、まー、そのときのワタクシは「米酒だろ飲ま飲まイェイ♪(fromマイヤヒー)」状態だったのでパスしたよ♪しかしもとはしが受賞した次第)○新幹線は名古屋まで各駅のひかり号が穴場。
まさか座って帰れるとは思わなかった…。
明日、帰盛する。
さて、これで当分遊びに行けなくなったけど腹が減っていたら食したかったけど、弘前の奈良美智展はぜひ行きたいぞ。
*このエントリは、BlogPetの「ミック三世が受賞するはずだった。
先ほど、無事帰還いたしました。




*このエントリは、BlogPetの「ふく姫」がIn the groove for lifeを読んで書きました。
posted by 風子 at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする

@京都

image/fuko-2005-05-29T15:48:31-1.jpg
上賀茂神社の近くの町並みと、家の前でザリガニ取りをする子供達。
posted by 風子 at 15:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Photo | 更新情報をチェックする

2005年05月31日

J2 14節 vs京都 @西京極競技場

湘南1−2京都
得点:柿本(5点目) アシスト:源気

という事で、ビックリな布陣。
GK 16 小林 弘記
DF 15 鈴木 良和
DF 4  バリシッチ
DF 13 戸田 賢良
DF 22 村山 祐介
MF 6  中里 宏司
MF 7  佐藤 悠介
MF 8  佐野 裕哉
MF 18 坂本 紘司
FW 24 加藤 望
FW 32 柿本 倫明
 作戦盤を使いたいんだけど、書いている時間がない〜(汗
という事で、DF戸田課長がいきなりスタメンでした。う〜ん。
追いついた時には、「こりゃ!?行けるか?」と思ったんですが、やられちゃいました。とほほ。
次の福岡の方が苦手なタイプだろうなぁ…と思ってみたり。ふむ。
とりあえず、応援するだけっすよ。

そうそう、ヤスがJ2での200試合出場を決めた試合でした。おめでとう。
posted by 風子 at 13:31 | Comment(3) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。