2004年10月21日

今日の多摩川

image/fuko-2004-10-21T13:34:18-1.jpg
 ちょっと外に出てて、多摩川の横を通りました。 いやぁさすがに昨日の台風の影響で水が多いですね!
 大神は大丈夫だったのかなぁ? 京浜河川事務所から水量が警告レベルになったとお知らせが届きましたが、連絡がなかったという事は無事なんでしょう…たぶん。
 さて・・・次は台風24号ですが・・・曲がんないでこのまま消えて欲しいですねぇ。
posted by 風子 at 13:34 | Comment(9) | TrackBack(0) | Photo | 更新情報をチェックする

いろいろ

 ブログのテンプレを変えたいなぁ、とか、スタイルシート弄ろうかなぁ、とか、サイドメニューを折りたたみ型にしてみたいなぁとか思ってみたり。 でも面倒だったりで、結局大掛かりなことが出来ずに、ちまちまと微妙に変えてみました。 実験途中で辿り着いちゃった方、ごめんなさい。

 そうそう、BlogPeopleを使った「Jりーぐぴーぷる」に参加してみました。 なるほど、このやり方だと1人がBlogPeopleに登録していればいいんだ!と納得。 ふむ。 「TrackBack Bellmare」もその手で行くか!

 さて、トラックバックDeアンケートにどうやればたくさんの人の意見を収集できるのか、非常に悩むところなんですよ。 未来検索livedoorで検索かけてトラックバックしてみたりしても、限界はあるし・・・・なんかいい方法ないですかね・・・。 トラックバックは、ブログというツールを用いて行っているので有効だと思うんですが・・・。 じゅうたん爆弾みたいにトラックバックするのもアレでナニですしねぇ。 う〜ん・・・、難しい。

 ※このエントリは「Jりーぐぴーぷる」に参加表明エントリでもあります。
posted by 風子 at 18:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

2004年10月22日

「スタジアムの評価」やってます

 J's GOALのレーティングJで「スタジアムの評価」をやってます。 J1J2に分かれてます。

 想像したとおり・・・・われらが平塚競技場は、現在J2最下位・・・と思ったら僅差なのかな10位にあがってましたw
 評価は「熱狂度」「グルメ度」「見やすさ」「ワクワク度」「ほのぼの度」に分かれてます。
 「ほのぼの度」は結構自信があるんですが、その他は・・・。 「グルメ度」は最近改善されてますよ〜。 美味しいかまぼこがありますよ〜。

 気になったのは、コメントで「冷たいカレーを食べた」というのがあったんですが、冷たいカレー・・・バックスタンド側は判らないんですが、メインでは冷たいカレーはたぶん出てこないと思うんですが。 むぅ?

 しかし、サッカー専用競技場が必ずしも上位にいるわけではないんですね。面白いなぁ。
posted by 風子 at 13:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

一番の安全

 なんだかどっかで聞いた、とある言葉を思い出した。
 「一番セキュリティが高いのは、コンピュータを使わないことだ」

 蓋し名言。(でも言葉はうろ覚え)
 思い出したのは「パッチをフル適用したIE 6.0で任意のスクリプトを実行される脆弱性」という記事を読んだから。 こんなのもあります(「「Sleipnir」「Firefox」などのタブ切り換え型Webブラウザーに存在する脆弱性」) 危険が一杯!

 ・・・全く・・どいつもこいつも・・・。
posted by 風子 at 15:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

さっかりん 新規機能

 さっかりんさんトコで、新しい機能が試験運用に入りました〜!
 『「2ちゃんねる」ディレクトリ型検索サイト
 ふむ・・・。パっと見た感じはYahoo!みたい。 そりゃ、ディレクトリ型なんだから当たり前か。 「2ちゃんねる@さっかりん」の方がシンプルだけど。 で使ってみると、なるほど、上の検索から2ちゃんのスレが探し出せるんすね。 どうやらスレタイトルを検索している模様。 一緒に関連ブログのヘッドラインも出ます。
 ブログヘッドラインの横についている「|」と、スレタイトルの横についている関連がわからないかも。 新着の方が縦棒が多いのか、それとも少ないのか? 迷う・・・<迷うな。出ている時間はたぶん更新日時だろうし。

 私自身ではあまり2ちゃんを読むことはないんですが、それだけに「なにかを見つけたい」時は便利かもしれない・・・。 さてさて、皆さんはどう使う?
posted by 風子 at 17:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

気持ちはわかるが

 ごまめの歯ぎしり「ベルマーレ対ベガルタ」 (河野太郎メルマガ「ごまめの歯ぎしり」)
 ■ 一票を失った政治家 (blog武藤文雄のサッカー講釈)

 「ごまめ…」はメルマガで読んでます。 うちの会長だし。

 という事で、この上記2つの文章を読んで思わず笑ったベルサポ、挙手!w
 ま、よくわかんないんですが、武藤さんって太郎ちゃんの選挙区だったのかぁ、とちょっとびっくり。 きっと東京近辺に住んでるんだろうなぁと思っていましたが、こんなに近場だったとは。 小学校の運動会帰りに来れる距離にあるんだもん。
 まぁ、太郎ちゃんは就任当時「アウェイに行くお金をチームに落としてください」って言った人なんで、許してください(笑)
 という、私はアウェイ・札幌の地に行くため、明日の朝5:30起きなんですけどね〜。
posted by 風子 at 23:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年10月23日

サッポロ

image/fuko-2004-10-23T15:11:32-1.jpg
スコアレスドロー。
シュートは周到にね!

いや、笑えた試合でした。あはは。はぁ。
posted by 風子 at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

@函館

image/fuko-2004-10-23T23:10:47-1.jpg
 札幌から移動して夕飯食べて風呂入ってビール!
 北海道は揺れてません。ロシアにも移動してないと思います。元気なり。
 つ〜事で新潟さん、大丈夫か〜(汗
posted by 風子 at 23:10 | Comment(6) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年10月24日

イカモニュメント

image/fuko-2004-10-24T10:04:53-1.jpg
笑える。
隣には摩周丸。
posted by 風子 at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | Photo | 更新情報をチェックする

函館朝市

image/fuko-2004-10-24T10:06:08-1.jpg
イカは「キュー」となく。 んまそうでした。
posted by 風子 at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | Photo | 更新情報をチェックする

2004年10月26日

気持ちはわかるが(こうさぎ)

きょうはfukoのごまめは(したかった。
そりゃきのうふく姫が、政治家に移動しなかったー。
面倒。fukoは、
 ごまめの歯ぎしり」) 「ごまめ…」はメルマガで読んでます。
 うちの会長だし。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「ふく姫」が書きました。
posted by 風子 at 10:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする

新潟県中越地震 ワンクリック募金

 募金パーク ってトコで、ワンクリック募金をしています。 クリックすると、1クリックによって幾らと企業が募金をしてくれる「逆アフリエイト」ってトコロでしょうか。 その他、新潟県中越地震災害義援金募集中 ( 日本赤十字社) とか。

 現実に少しでもお金を渡したい!でも、振り込む額ではない!という時は、コンビニとかの募金が確実でいいかもしれませんね。

 30日は新潟vs柏をビックスワンでやるみたい ですね。 柏の選手会も募金を持っていくようです。 たしかに『下平選手会長は「やはり現金が一番いいと思う。1口の金額を決め、有志から集まった分を渡します」と話した。』 だね。

▼長いのでタタミます。
posted by 風子 at 10:40 | Comment(8) | TrackBack(3) | Etc. | 更新情報をチェックする

ビックスワン個室観覧席

 アルビレックスのサイトを見てたら、こんなの売ってました。 天皇杯4回戦用だそうです。
サービス内容
 1室20名様まで観戦可能となります。更に特典として駐車場チケットを5枚ご用意致しました。一般席同様、会場売店もご利用可能です。

観覧席内容
 新潟スタジアムバックスタンド側個室観覧席。ソファー応接タイプ、テーブル応接タイプ。
 各ルーム共通でテラス席(12名用)、カウンター席(10名用)、エアコンが付きます。
 1室20名まで、そして駐車場券がついて、1室105,000円(税込み)

 ・・・・寒くないよな・・・・w

 30日のビックスワンでの開催について、Jリーグの方は懸念を抱いている模様。 ・・・ま、確かに・・・。

 そして、これはどうかと。 義援金だけで十分、「サイン入り激励フラッグ」は、いらんだろう。
 横浜は25日までに、新潟県中越地震の被災地に“激励フラッグ”を届けることを決めた。昨年夏に十日町市でキャンプを張った経緯があることから、岡田監督とスタッフが話し合い、選手も賛同。選手のサイン、そして岡田監督の言葉をチームの旗に入れ、義援金とともに十日町市サッカー協会を通じて届ける予定だ。
posted by 風子 at 12:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年10月28日

現在ダウン中↓

 すんません・・・ここ数日熱でダウンしております。
 コメントやトラックバックにお返事したいんですが、ようやっと今日、起きれるようになった次第でございます。
 熱は下がったので、明日には復活予定です。

 という事で、何かあれば、携帯まで・・・
posted by 風子 at 15:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

2004年10月29日

天皇杯4回戦 試合会場変更

 第84回天皇杯 全日本サッカー選手権大会 4回戦
  アルビレックス新潟vs.湘南ベルマーレ 試合会場変更のお知らせ(04/10/28)


 という事で、場所はまだ未定ですが、試合会場が変更になりました。
 新潟で復興のお手伝いの気持ちも込めて、開催すれば?という声もあるでしょうが、私の意見としては、やはり住む家もなく、ライフラインの確保もできていない場所の近くでサッカーを見るというのは、気が引ける。という感じだったので、なんとなくホッとしています。
 開催場所がどこに変更になっても、とりあえず今は行くつもりですが、できれば鳥取はやめてください・・・。また雪で前が見えない・・・とか、珍道中はアレでナニなんで。
posted by 風子 at 10:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

応援してるぞ!ボランティア

 ここ2日ばかり熱でうかされながらTVを見てました。 寝ている間にも関東でも感じられるぐらいの余震が来たり、新潟の皆さんはどれだけ怖い思いをしていらっしゃるか・・・。 想像できないぐらいです。
 車の中で寝起きをしていて、エコノミー症候群(深部静脈血栓症)になって、亡くなった方もいらっしゃるようです。 (そういえば、手術の時に注意されたっけな・・・)

 新潟中越地震関連のブログのご紹介
新潟中越地震「現地発」情報 地域別整理blog
  実際に水害の時にボランティアで現地に行かれた、けいさん@かながわ2信がご紹介
十日町市災害ボランティアセンター
  現在実際に、新潟にボランティアに行っている、ベルサポ仲間のコウヤさんが係っている
新潟復興ボランティアを支援するBLOG
 コウヤさんの伝言を伝えにきてくださった、ボランティア支援
新潟県中越地震情報
 トラックバックで情報を集めてます

 また、ベルマーレでも30日の試合の時に義援金の募金を募ります。 ご協力を。もちろん私も協力します。
 アルビさんは物資も提供している様子・・・ベルマーレも、冬物の在庫とか、在庫のポンチョとか…寄付も考えてみたらどうかな・・・新潟さんは要らないかなぁ・・・。

▼長いのでタタミます。
posted by 風子 at 11:14 | Comment(4) | TrackBack(2) | Etc. | 更新情報をチェックする

2,3人の根拠を示せよ

 川淵キャプテン「功労招集2、3人なら」 (nikkansports.com)
 日本協会の川淵三郎キャプテン(67)は28日、ラジオ番組で11月17日のW杯アジア1次予選シンガポール戦の代表選手招集問題に触れ、ジーコ監督が明言している神戸FWカズ(三浦知良)ら元日本代表組の復帰プランに「(登録18人のうち)2、3人ならいいと思う」と少数なら賛成の立場を示した。[nikkansports.com]
 私には、2,3人なら良くて、4,5人なら駄目という根拠がわからんのだが・・・。教えてプリーズ。

 という事で、まだまだ、ジーコが帰ってくる、2日まで「トラックバックDeアンケート【W杯1次予選最終戦『35歳以上の代表経験者』は『いる?』『いらない?』】」をやってます。どんどんご意見をトラックバック!
 ブログを持ってない方には、CGIでの参加も可能→アンケートCGI

 現在進行形、nikkansports.comのアンケート→オンライン投票 Voice & Vote「ジーコ監督の功労者招集案を支持しますか?」 (31日(日)正午まで受け付け。結果は同日夕方から)

 そして、この間のYahoo!のアンケート結果!
 11月17日のシンガポール戦に「これまで日本代表を支えたベテランの招集」を希望したジーコ監督。あなたはこのジーコ案に賛成しますか?
2004年10月20日より 計23,258票
賛成         65% 15,236票
一部の選手に限り賛成  9%  2,160票
反対         25%  5,862票
 後ほど、こちらのアンケートや、nikkanのアンケートも込みで考察したいと思います。 ・・・・しかし・・・なるほど・・・。

 まぁ、代替案も出てるみたいですねぇ。 ネタモトが報知だってのが、アレなんですが。
posted by 風子 at 11:52 | Comment(4) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

Jリーグ各チームの動き[新潟県中越地震]

□J1
ジェフユナイテッド市原
 ・10/31 ホームゲームでの義援金の募集
柏レイソル
 ・被災地へ飲料水3トンと義援金贈呈
横浜Fマリノス
 ・10/27〜 義援金の受付
アルビレックス新潟
 ・『がんばろう新潟!』新潟県中越地震復旧支援アルビレックス本部設置
清水エスパルス
 ・10/30 ホームゲームでの義援金の募集
 ・選手会から災害義援金/義援物資の贈呈
ジュビロ磐田
 ・選手会から災害義援金の贈呈
セレッソ大阪
 ・選手会から災害義援金の贈呈
大分トリニータ
 ・10/30 ホームゲームでの義援金の募集

□J2
ベガルタ仙台
 ・10/30 ホームゲームでの義援金の募集
モンテディオ山形
 ・10/31 ホームゲームでの選手会・サポーター有志による義援金の募集
湘南ベルマーレ
 ・10/30 ホームゲームでの義援金の募集

 ※J'sGOALまたは各公式サイトで公開されているもののみ記述。
  報道されていても、公式サイト等に情報提示がなければ記述していません。
  随時追加します。
 ※追記履歴(04/11/02)

▼長いのでタタミます。
posted by 風子 at 13:20 | Comment(0) | TrackBack(1) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年10月30日

第40節

image/fuko-2004-10-30T16:13:38-1.jpg
む〜試合も気温も寒かったなり。しくしく。
posted by 風子 at 16:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年10月31日

サテライト戦の前に

image/fuko-2004-10-31T13:07:08-1.jpg
選手も参加してサッカー教室。
浮気さん・柿本・坂本・佐野ゆーが参加。子供達と楽しそうにサッカーしてました。
posted by 風子 at 13:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。