湘南2−3大宮 湘南:佐野・浮氣 大宮:冨田・トゥット・ニョ
ご挨拶代わりに、毎度J'sGOALの
試合終了後の各選手コメントです。
1万人プロジェクト実施されて、イロイロイベントもあって、売店なんかも非常に充実してたり。 ワタクシ的には4ゲート下にあった売店がナイスでした。今度行くわ、お店に(笑
ゲームは佐野の先制点で始まって、どーーんでーーーんがえーーーーし!という感じで、終了直前にCKのセットプレーから失点。試合終了という事。 全体的には非常に気持ちわ伝わってきて、面白かったんですけどね。
佐野の左サイド、マイナスパスから、大志のフリーでのシュート。GKが迫ってきていたけれど、大志なら「慌てる」事もなかっただろうに…運ですかねぇ。 つか、運を味方にするには、それだけ練習してなきゃ駄目だと思うんだけどね。 ちちち。頑張ろう。(私がか?)
そうそう、浮氣さん湘南初ゴール、おめでとう。いや、ありがとう。
佐野は非常によかったです。22日のサイン会(別名、「はじめてのおつかい」)はどうだったんだろう?ねぇ、
マダーム?
ヤスと中町っちのサイン会では、来場の女子高校生の「かっこいい!」という声が聞こえてきて、非常に満足。(なんでやねん) サインに並ぶ列も沢山の人だったので、一安心でした。
あ、そうそう、勝手に浴衣デー実施しました。皆様お疲れ様でした。 なっちんさん、非常に可愛かったです〜。
久々に顔を見たジロパパ@おじいちゃん、元気そうでなによりです(笑) きっとだっこしながら孫とか歌っちゃうんだろうなぁとか、相変わらず走ってるんだなぁ。とか。
コウヤさんも、
サイコロ企画をやったのにも係らず到着&帰宅おめでとう。 次は勝ち試合を見せてさしあげたいんですが…いかんせん、毎試合全部観戦している人でさえ、今年はまだ5試合しか勝ち試合を見てません(しくしくしく
半ば無理矢理の状態(汗)で、平塚競技場まで…
ご苦労さまでした。 楽しんでいただけたでしょうか? 遠いですけれど、また是非!
遠いといえば、めずらしくトンボ帰りした
長野の人。 1時に間に合った?
という事で。1万人近くの人が来て、「次も来てもいいかも?」と思ってくれた人はどのぐらいいたでしょうか。 できれば・・・次のホームゲームも来てくれるように・・・お願いします。はい。
次節・次々節とアウェイが続きます。流石に平日の仙台は行けないですが、
笠松には行きますよ〜。よろぴく(いや、今回は鮟鱇はなしです・笑
そして、次のホームゲームは9月4日 横浜FC戦です。(ドキドキドキ