2004年07月21日

本日発売 サッカーダイジェスト ゲット

 ■掲載誌・テレビ出演のご案内 (湘南FC)

 という事で、「J談 DUOで行こう」を読みました。浮氣さんとカッキー。
 感想は・・・・パフェ食うなと・・・・。
 大神近くのデニーズに行くと、デカイ男二人でパフェをつつきながら重い話をしている光景が見えるかもしれません。

 すごく見たくない光景ですが(w
posted by 風子 at 12:31 | Comment(0) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

なでしこ(上田)ジャパン

 女子サッカー代表(顔写真つき) (J's GOAL)

 リファラーを見てると…なんか「オリンピック 女子日本代表」とかで検索されて来られる方がいらっしゃるそうで。 いかに上田さんがヲヤジギャクばっかり言っているか、というエントリだけじゃ、あんまりなので上記サイトをご紹介。 フォトギャラリーもあります。(しかし、私の視線は上田さんに行ってしまう…)

 J's GOALは現在、U-23&女子代表のプレゼントつきクイズもやってるそうです。パーフェクト目指して頑張ってください。

 ちなみに上田さんのヲヤジギャグに周囲は寒くなっていましたが、私は笑えるという特技があります(特技か?
posted by 風子 at 15:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

打ち水大作戦2004!

 打ち水大作戦2004

 ホントに打ち水するだけで、気温が下がるらしいですよ。
 8月の18日〜25日の間が「打ち水週間」。みんなで一斉に打ち水するのは、8月18日(水)と25日(水)の正午、晴れたら打ち水をするらしいです。

 ・・・水曜日ですか?会社でやらなきゃダメですかね?
 会社で汲み置きの水ってないしなぁ。打ち水人登録しようと思いましたが、できないかも、と思って止めました。むふぅ。 私は無理かもしれないけれど、お家にいる方〜、是非〜。

 あれ?でも打ち水って、涼しいうちにした方がいいんじゃないんだっけ?
posted by 風子 at 17:25 | Comment(0) | TrackBack(2) | Etc. | 更新情報をチェックする

vs 韓国五輪代表 山本ジャパン

 0−0でも面白かったのは、「あつさ」のせいでしょうかねぇ。 「熱」とか「厚」とか。
 モニの正確なロングフィードは、学の頭ではなく今回は田中達也のヘッドに当たるようになったみたいですね。あんなちっちゃいのに、よく当たること…。

 平山に関して云えば、まだ納得いってないんですが…今後あと1ヶ月弱、強豪と対戦するうちに変わっていくことを願うばかりで。
 そして、それよりもなによりも、ソガハタでいいのかと小一時間ほど悩んでみる。

 しかし…日韓戦はリキが入ります。A代表もやればいいのになぁ<いや、アジア杯中だっての>自分
posted by 風子 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年07月22日

飲むおにぎりって言うから

 お米から生まれた、自然派・食事型ゼリー飲料 「ポッカGOHANDY(ごはんディ)エナジーサポート」

 お米を使用した「“自然派・食事型”ゼリー飲料」は日本で始めてらしいです。ゼリーとお米ってどうも結びつかない。どっちかというと、お粥とか重湯とかを想像してしまいます。
・長野県産のコシヒカリを主原料とした、ヨーグルト風味のゼリー飲料です。
・香料、保存料、着色料は一切使用しておりません。
・お米を、消化吸収よく、また体内でエネルギーにすぐに変えられるよう、独自技術(特許出願中)により「米糖化液」と呼ばれる原料にしました。
・お米、発酵乳、寒天・こんにゃくの天然素材のみを使用し、無添加で作りました。
・栄養のバランスを考え、海洋深層水(ミネラル)、米糠抽出液(ビタミンB群)を加えました。
・忙しい朝の食事サポートに、スポーツの合間のエネルギー補給に最適な“自然派・食事型”ゼリー飲料です。

 え〜っと……ヨーグルト風味ですか……(ぱたり) お米を原料っての、売りにしない方がいいと思うんですが、間違いですか?
 あ、1個200円(税別・希望価格)です。とりあえずはam/pm(関東地区)で販売らしいですよ。
posted by 風子 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

キャプテンってさ

 Voice 吉野智行選手 (湘南FC)

 ベルマーレは、最近浮氣さんがキャプテンマークつけているんですが…。

 私は吉野の方がいいんじゃないかなぁ、と思うんですよ。 何故かというと、吉野は熱い。 とあるサポータから「入れ歯が飛び出るぐらい抗議してた」(入れ歯はしてません…)と、言わしめるぐらい、熱い。 他の選手が抗議しようとすると、キャプテンである吉野は体を張って止めて、自分が審判に話をする。
 とにかくさ、サッカー小僧の良和が審判に食って掛かった時ぐらい、最終ラインにいても止めにいってくれよ、キャプテン…。

 そして、チーム的には苦しい時の坂本&吉野頼り…という感じもしないでもない(笑) 熊が元気なら熊林なんだろうけどね。
posted by 風子 at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月23日

ビーチバレーを観戦しよう

 第18回 ビーチバレージャパンが始まっています。 土曜日から行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 去年観戦して、これは知っておいた方がいいよ、という事を書いてみたいと思います。 少しでも参考になれば…と。

とにかく暑いです。水分補給はこまめに取りましょう。
■とにかく暑いです。女性は日焼けが気になるところです。日焼け止めが必要な方は忘れずに!
■日焼けが気になる方は、帽子を忘れずに。
■意外と唇が焼けます。リップクリームも忘れずにね。
■前の方で観戦したい方は、日傘はNGです。
■段差があまりありませんから、後ろの人の邪魔になります。
■クーラーボックスをもって行くといいと思います。売店はありますが、混みます。
■ビーチですから、ヒールはやめた方が無難です。砂に埋もれます。
■座るところは砂だらけですから、気になる方は下に敷くものを持っていくといいでしょう。
■席を離れるときの場所の目印にもなります。
■有料席ならば、椅子がちゃんとあります。
■食料はあまり売ってません。事前に購入していくといいと思います。
マクドナルドが近くにありますが、混みます。
■コート整備の時に、ひょっとしたら水が降ってくるかもしれません。
■これはビーチを見る醍醐味と思って、諦めてください。
■ノリが大切です。 どんどん声を出して応援しましょ!

 と、いう事で。ビーチバレーを楽しみましょう。
 今年は特に暑そうだ・・・。
posted by 風子 at 11:22 | Comment(10) | TrackBack(1) | Beach Volleyball | 更新情報をチェックする

キーワード広告

 機能追加のお知らせ (Seesaa)

追加機能…
■記事作成のフォーマットにアフィリエイトリンク変換(キーワード広告)を追加
■テンプレートコンテンツにRSS形式のアフィリエイト広告を追加
■記事作成のフォーマットにURLリンク変換
■コメント本文中のURLをリンクに変換
■記事作成ページにキーワード入力欄を追加
■ブログ設定にブログキーワード入力欄を追加
■HTMLのヘッダ内メタタグ description/keywords を追加
■JUGEM形式XMLのインポートツールの追加

 知ってたのもあるんですが…。一番最初のキーワード広告、つけてみるかな? と、試しに前のエントリを「キーワード広告あり」にしてみました・・・・。マイナーすぎるのかにゃ?一個も広告に引っかからない(笑

 どんなキーワードで引っかかるのが試したいってこともあるので、しばらく「キーワード広告あり」にしてみます。 皆さんのご意見もお聞かせください。

 新しい機能で、JUGEMの移行ツール・・・やっぱ出ましたか・・・。大変だな・・JUGEMの中の人も・・・・。
posted by 風子 at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

起こしてやろう=おこし太郎

 
自動起床装置「おこし太郎」
(えきねっと)

 実際に寝坊できない運転手さんや車掌さんが使っている「おこし太郎」を通販で売り始めましたよ! 絶対に寝坊できない(はずの)マスコミ関係の方など、いかがっすかぁ?(にやりん
 空気のマットで体を無理矢理起こす、というやり方ですが、ふと疑問に・・・・。えぇっと、寝相悪くて布団からはみ出しているような人間はどーなるんでしょうかねぇ。 ・・・使うな、という事でしょうか。それとも、周りに柵でも作れと。
 あ、私のことじゃないっすよ? 寝起きはいい・・・はずです(w

 オススメのところなんぞをみると・・・
○ 市販の強力な目覚ましでもなかなか起きられない方
○ 深夜に見逃したくないテレビ番組がある方
 (夏のスポーツ観戦にぜひ!)
○ 受験生の方
○ 家族に迷惑をかけず一人で目覚めたい方
 「夏のスポーツ観戦」ってのは、五輪のことですかね(w ひょっとしたら書いちゃいけないのかな?
 しかし、いきなりむくむくと隣に寝ている人が起き上がり始めたら、心臓に悪そうな予感もします。

 とはいえ、大人気で上のえきねっとなんて、チョ混みですよ。 みんなブログのネタにエントリしてんだろうなぁ(w
posted by 風子 at 14:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

2004年07月24日

対甲府

image/fuko-2004-07-24T20:19:56-1.jpg
0−1で負けましたが、ちと面白かった。

変わる?
posted by 風子 at 20:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月25日

ジャパンカップ優勝!

image/fuko-2004-07-25T19:20:56-1.jpg
勝ったよ〜!
こんがりと焼けました(笑)
posted by 風子 at 19:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | Beach Volleyball | 更新情報をチェックする

2004年07月26日

週末のサッカー&ビーチバレー

 日曜日、ビーチバレーの会場鵠沼から平塚経由で帰ってきたら、びっくり!サッカーやってましたよ。 後半からTV観戦してましたが、どうやらお約束の様に、熱が出てきた様子で、試合途中でリタイヤです。

 土曜日。at小瀬 vs甲府 結果0-1
 メインで見てました。はい。早い攻撃だったし、見てて面白かったと私は思います。
 さて、次の鳥栖戦では、どうなるのか? 勝ちたいって気持ちは伝わってくるんだけれど。
 気になったのは、最近良和はミドルを打つようになってて・・・もう少し前目からの方がいいんじゃないのか?と。 持ち込んでからのシュートシーンを作った方がいいのではないかと思うんですが・・・さて、有識者の皆さんはどうですか? たとえ入らなくても、シュートで終わるべきか? 行ける!と思ったときに、シュートを打つべきか? この気持ちもわかるんだけどなぁ。

 鳥栖戦は、明日です。早いっすね。

 日曜日。at鵠沼海岸 ビーチバレージャパン 結果優勝
 散々脅されて行った、ビーチバレージャパン。渡辺・白鳥ペアの調子はあまりよくないと聞かされて日曜日に出陣です。
 ドキドキしながらの準決勝・決勝でした。 決勝は去年と同じく、西村・朝日ペア。 1セット落としたものの、優勝してよかったです。
 五輪は出れなくなってしまったのですが、日本で一番のペアなんで、残りのWTも頑張って欲しいと思います。

 そして、朝9時から会場でジリジリと焦げていたワタクシ、手足真っ赤で、間違いなく焼けどです(笑<笑い事じゃありません! きっと明日の鳥栖戦では、黒く定着したワタクシがいることでしょう。
posted by 風子 at 11:42 | Comment(3) | TrackBack(1) | Sports | 更新情報をチェックする

2004年07月27日

8月21日

image/fuko-2004-07-27T18:27:23-1.jpg
一万人集めよう大作戦やるらしいです。

勝手に浴衣デーもこの日かな?
posted by 風子 at 18:27 | Comment(2) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

勝ったにゃ

image/fuko-2004-07-27T20:50:14-1.jpg
完封!
集中が途切れずに、いい試合でした!
posted by 風子 at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月28日

ビーチバレーを観戦しよう(こうさぎ)

きょうふく姫は、fukoはここでfukoはここでマスコミへ経由しなかったー。
fukoの、試合された!


*このエントリは、こうさぎの「ふく姫」が書きました。
posted by 風子 at 10:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fuku | 更新情報をチェックする

大神売却

 こちらのエントリを見て「あぁ、ついに来たか。」と・・・
 『平成16 年9 月末日に学校法人への物件引渡しを予定しています。』らしいので、10月から練習場難民になるんですか? そこんとこ、早く発表して欲しいな<チーム。 あと2ヶ月しかありません。

 大神のグランドは私たちの誇りでした。あんなに綺麗な芝はないでしょう。
 バーベキューとか、フットサルとか、サッカー教室とか、七夕のイベントとか。思い出が沢山詰まってます。 ちょっと泣けてくる。
posted by 風子 at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

天皇杯3回戦予定

 第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会
  1回戦〜3回戦大会実施概要について
(JFA)

 と、いう事で、湘南ベルマーレは、10月10日(日曜日)に平塚競技場で、三重県代表か青森県代表か兵庫県代表と試合します。<結局わからんってことか
 判っていたことですが、ワタクシF1で鈴鹿に行っているのでいません。よろぴく(何
posted by 風子 at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

くすくすくす

 エウレカ!
 ちょっとした、お遊びでした。
posted by 風子 at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

監督コメントと選手コメント出てますよ

 24節のサガン鳥栖戦の、監督コメント選手コメントと、レポートがJ's GOALに出てます。

 というネタを降っといて、これをみて、目を丸くしたのは私だけじゃないはず。 本当にこれしかコメントしてないんですか?
posted by 風子 at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年07月29日

ババババロン?

 バロン選手、鹿島アントラーズへ移籍のお知らせ(7.28) (甲府公式)

 えぇぇぇっ!それはない!と思わずつぶやいてしまった、ワタクシですが。 23節に得点したの誰でしたっけかぁぁぁっ!ウキーーーーーッ!

 鹿島行きですか…上記のバロンのコメントを見ると、パスを持っているところとの交渉が上手く進まなかったようで…。 サポータの人たちも残念がっているだろうなぁ…と思います。
 でも、こちらにも書いてある通り「身の丈にあった経営」ってのは必要だしね。色々大変だと思いますが、頑張ってください。 バロンが抜けても大丈夫ってのを見せないと、今後に続いていかないし。 しかし…23節までで14得点という選手がいなくなるのは、やっぱ痛いっすね。
posted by 風子 at 10:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。