2004年06月01日

■どれにする?

 カスタムジャケット“夏モデル”コンセプト一覧 (nttdocomo)

 カワイイ!どれにするか悩みますね!
 やっぱり湘南ベルマーレを応援する身としては、「オーシャンブルー」は外せない。
 しかし、金魚「ryu-kin」も鯉「shibuki」も捨てがたい。和好きーなワタクシ的には「藍 ai」も渋くて好みでいいですにゃ。

 ・・・・と、書いていますが、ワタクシFOMAもP900iも使用してません。
 想像するだけ。でも、こういう着せ替えはいいにゃぁ。欲しいっす〜。
posted by 風子 at 16:57 | Comment(0) | TrackBack(1) | Etc. | 更新情報をチェックする

■どうでる?Microsoft?

 Web サービス標準仕様草案、Mozilla と Opera が共同作成 (Japan.internet.com)

 今まではOperaが作成し提出していた標準仕様草案を、Mozillaも入って共同で作成しはじめた。というニュースです。
 Webサービス標準仕様草案ってのは、W3C(英語)のワーキンググループで扱ってるもんなんですね。W3CはWebのイロイロなことを取り決めています。使っているHTMLの仕様もここで決められてます(守られてないがな…) イロイロな基準の日本語訳集はこちらです。

 さて、これのどこが問題なのか?という事について。
 シェアNo.1のブラウザIEでは、かなりゆるいHTMLの解釈をしている。 →間違った文法でも見た目は正しく表示されてしまう。 →現在でもIEとその他のブラウザの見え方が違うのに、仕様に準拠したWebアプリケーション(ブラウザ)で見るのとIEで見るのとでは大きく変わっていくであろう事が推測されます。

 この標準仕様草案ってのは、HTMLだけではなくXMLとかとのI/Fも決めてあるそうなんで、Microsoftの出方が気になるところ。割り込んで入るか?やっぱり独自の路線を貫くのか?今後の動向が楽しみです。

 同草案は冒頭で、「Web アプリケーションは、既存の技術が十分カバーしきれていない重要な分野だと思う。
 この問題に対し、共同開発する仕様よりも先に、特定1社のソリューションのみで対処する恐れが高まっている。
 この分野で他社に伍していくために、理想的には、共同開発仕様を実装したユーザーエージェントを今年中にリリースしたい」と述べている。


 上記の特定1社がどこを指すのかは、言うまでもないっすね。
posted by 風子 at 16:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■U-23とA代表

 さて。本日はサッカー目白押し。日本ではU−23の試合があるし、遠く外国ではA代表が英蘭と戦いまする。
 どっち見ますか?

 A代表の方は超早朝ってことですから、生で観戦するには辛いですかねぇ。
 でも英蘭代表とどんな試合ができるのか、見てみたいような気がします。
 この試合の場合、格が全然違いますから「ジーコ…」とつぶやくこともないだろうと思います。負けても文句言われないしね。
結局ジーコ監督の去就は五輪後か、アジア杯後なんだろうと思っとります。

 ところで、この記事ですが。読んで薄ら笑いを浮かべてしまいました。ありえねぇよ、ケ。
posted by 風子 at 15:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

■夢をみたい@競技場で

 希望どおりの夢が見れる?――タカラの「夢見工房」予約受付中
     (Japan.internet.com)

 「夢見工房」を使わなくてもいいんじゃねーのか?と、「見たい夢に近づくための5つのポイント」を見て思ってみた。
1.寝る前に「見たい夢」のイメージを脹らませる
2. リラックス状態での睡眠を心がける
3. 眠っているときに見たい夢に関連した音を刺激として与える
4. 安らかな目覚めをむかえる
5. 見た夢を覚えておく習慣をつける

 ・・・・こんなのできたら、苦労はしないって(w

 ちなみに、ワタクシはほとんど夢を覚えてません。いや、普段のことさえ覚えてられないのに、寝てるときに見た夢まで覚えていられません。そんな人間には必要ないもんなんですよね、きっと(タメイキ)
 夢工房の紹介ページに書いてある、「ガンダムな夢」って・・・登場人物によっては悪夢だよな・・・。「シャアになるなりマチルダさんになるなり夢なら自由です」って・・・どっちも幸せじゃないよーな気がするのは、ワタクシだけですかねぃ?

 脳の疲れはノンレム睡眠の時に取れるらしーので…。あまり夢ばっかり見てると「気持ち的に疲れが取れない」ってコトにもなりそうです。何事も、自然が一番だと思うワタクシは野生児なんでしょうか(『児』かどーかは置いといてだ)

 とりあえず、寝てる間じゃなくていいですから、競技場で夢が見たいです。夢みたいな試合でも可(w
posted by 風子 at 10:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | Etc. | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。