2004年04月01日

■満開

2004-04-01 08:42:03
通勤途中。春ですね〜。週末までもつかな。
posted by 風子 at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Photo | 更新情報をチェックする

■エイプリールフールネタに1票

 社長就任の挨拶 (Seesaaからのお知らせ)

 ネタだ…絶対ネタだ…。
posted by 風子 at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■イソプレスうおっち

 イソプレスうおっち (impress うおっち)

 こちらは、正真正銘のエイプリールフールネタサイト。
 毎年楽しみにしています。 しかし、一時期に比べてネタサイトが少なくなったよーな気がします…。
posted by 風子 at 10:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■日本インターネットエイプリル・フール協会

 日本インターネットエイプリル・フール協会 (JIAFA)
 まぁ、ここをチェックしておけば、エイプリル・フールのほとんどのネタは…(w
 やっぱ、Seesaaのアレはネタだったという事で、安心しました。あははは。
posted by 風子 at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■こんなトコロに!

 Yahoo!ばぶばぶスタート (Yahoo!News)
 Yahoo!ばぶばぶ(yahoo!)

 トップニュースだから、すっかり見逃してたよ(ち。
 今年はYahoo!はないのかと思ってた…。

 他にはこんなところ (eiga.com)も見つけました。 まぁ…サーバーメンテナンスだと、通常のコーナは全部お休みなのか?と首をひねってしまいますが(笑)
posted by 風子 at 10:55 | Comment(2) | TrackBack(2) | Etc. | 更新情報をチェックする

■つまんないよ〜!

 リンク略。
 2006年 ドイツW杯 アジア1次予選 vsシンガポール 2−1 ○

 後半…寝ました。久しぶりにサッカー見てて寝ました。それも代表戦!それもA代表!
 戦術とかシステマティックとか…あぁ、そりゃないに決まってるじゃん。ブラジルサッカーだよ?個人技重視のブラジルサッカーと同じにできるわけないじゃん。そこまで日本サッカーは成長してないって。つか、日本サッカーにブラジルサッカーはあわないって。(ぜいぜい)

 地上波しかやってなかったので、テレ朝を見ましたが、セルジオ爺さんホントに嫌そうでしたねぇ…。思わずコメントに大笑い。いくら海外のチームに所属してても、ゲームに出てる出てないは重要な要素だという事。非常に同感。試合に出てない海外組よりも、Jリーグの試合に出ている国内組を出せ!

 一番心配になったのは、得点力不足(これはいつもだ)よりも、DF……。お約束ができてないように思えるのは、私だけでしょうか?それとも、攻撃的なシフトにしたから今回みたいにカウンター食らっちゃったり、GKとの連携ができてなかったりするんでしょうか?

 W杯アジア枠、4.5。今まで4.5も枠があるなら、大丈夫だろうと思っていたんですが昨日の試合を見て考えを改めました。アジアサッカーはそんなに甘くない。

 と言っても、シンガポールサッカーが強くなっている感じがします…。プロリーグができて強くなっているのかな。油断大敵!
posted by 風子 at 14:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

■計算したよ!

 ビーチバレーの五輪の出場資格の順位ポイントを計算してみた!
 FIVB のサイトから、2003 SWATCH-FIVB World Tourと2003 SWATCH-FIVB World Tourのデータを取り込んで、ベスト8のデータをピックアップして取り込んでみました。でも…なんだか2003 World Tourが5大会しか記述されてないんすよ…湘南SCには7大会って書いてあるのに…。

 と、とにかく!という事で、以下が3月が終わった時点での順位です。先のNoが国の重複を抜いた順位デス。(とりあえず・暫定と書いておく)
 白鳥・渡辺ペアは現在25位。南アフリカの大会のポイントが利いてます。23位以内はもうすぐだ!がんばって〜!応援してるぞ〜!

No No Team               Top8 合計
--------------------------------------------------------
01 01 Ricardo-Emanuel(BRA)______________3,716 4,436
02 02 Benjamin-Marcio Araujo(BRA).......2,966 3,236
03 03 Laciga P.-Laciga M.(SUI)__________2,406 2,942
04 04 Dieckmann M.-Reckermann(GER)......2,368 2,548
05 05 Baracetti-Conde(ARG)______________2,126 2,498
06 06 Blanton-Nygaard(USA)..............2,080 2,140
− 07 Harley-Franco(BRA)________________2,034 2,214
07 08 Heuscher-Kobel(SUI)...............1,940 1,940
08 09 Kjemperud-Hoidalen(NOR)___________1,934 2,160
09 10 Berger-Doppler(AUT)...............1,918 2,302
− 11 Heyer-Egger M.(SUI)_______________1,912 2,224
10 12 Dieckmann Ch.-Scheuerpflug(GER)...1,838 2,062
11 13 Maia-Brenha(POR)__________________1,542 1,542
12 14 Rogers-Scott(USA).................1,468 1,600
13 15 Alvarez-Rosell(CUB)_______________1,360 1,480
− 16 Holdren-Metzger(USA)..............1,332 1,332
14 17 Berg B.-Dahl(SWE)_________________1,248 1,524
15 18 Schacht-Slack(AUS)................1,140 1,312
− 19 Metzger-Wong(USA)_________________1,116 1,116
16 20 Prosser-Williams(AUS)............. 988  988
− 21 Klemperer-Rademacher(GER)_________ 938  968
− 22 Kobel-Heuscher(SUI)............... 864  864
17 23 Canet-Hamel(FRA)__________________ 840 1,020
18 24 Maaseide-Horrem(NOR).............. 758  758
19 25 Holden-Leinemann(CAN)_____________ 754  754
20 26 Bosma-Herrera(ESP)................ 754  754
− 27 Holdren-Fonoimoana E.(USA)________ 662  662
− 28 Fred-Brazao(BRA).................. 660  660
21 29 Child-Heese(CAN)__________________ 632  632
− 30 Whitmarsh-Ceman(USA).............. 584  584
− 31 Tande-Franco(BRA)_________________ 576  576
22 32 Hernandez-Papaleo(PUR)............ 560  560
23 33 Kogel-Mulder(NED)_________________ 542  542
24 34 Nowotny-Gartmayer(AUT)............ 526  526
− 35 Fonoimoana E.-Wong(USA)___________ 512  512
− 36 Baxter-Henkel(USA)................ 512  512
− 37 Benjamin-Harley(BRA)______________ 468  468
− 38 Bellaguarda-Dultra Jr.(BRA)....... 434  434
25 39 Watanabe-Shiratori(JPN)___________ 414  414


 ちなみに、西村・朝日ペアは、単純順位で現在62位です。
posted by 風子 at 17:27 | Comment(4) | TrackBack(1) | Beach Volleyball | 更新情報をチェックする

2004年04月02日

■御柱祭

 諏訪大社御柱祭きょう開幕 「上社山出し」で (信濃毎日新聞)
 御柱ニュース (信濃毎日新聞)

 学生時代に見に行ったことがあります<御柱
 専攻がそーゆー類だったもんで。 大変壮大なお祭です。木落しなんて、もうすごい迫力でした。
 こないだニュースでみたんですが、御柱のお祭がある年は結婚式とかも控えて御柱に備えるという事で、地元密着なお祭っていいなぁと思います。
 地元の人は大変だろうけどね。
posted by 風子 at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■神様、ボケてんじゃねーの?

 ジーコ方向転換!キャバクラ組戻す (スポニチアネックス)
 苦戦続きでジーコ監督、“キャバクラ組”解禁へ (SANSPO.COM)

 「信頼関係の再構築」はいつできたのかと、小一時間…。
 状況次第ってことですか?快勝してれば、呼ばないんじゃないの?
 こういう、根拠のない行動をされると非常に迷惑。下の人はついてこないよ?上の人の言う事、信じられないじゃん。まだ何週間もたってないですよ?

 というか、日本サッカーをボロボロにする前にいなくなってくれ。頼む。

追記:UGさんとこのトラックバックを追加(04/04/06)
posted by 風子 at 12:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年04月03日

■@平塚 前半終了

2004-04-03 14:51:39
いいお天気っす。
札幌に先制されるも、ヤスGOALで振り出しに戻す。
湘南1−1札幌
posted by 風子 at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

■@平塚 試合終了

2004-04-03 15:57:48
TWINTowerをだすも、無得点。
湘南1−1札幌。
お疲れさまでした。
posted by 風子 at 15:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年04月04日

■サテ@三保

2004-04-04 15:59:33
良和スタメン&ゲームキャプテンなり。
前半:湘南0−2清水
時々雨が降ってます。寒くて着膨れしてます。
後半から雨がひどくなりやした。

後半:湘南0−0清水
結果:湘南0−2清水
posted by 風子 at 15:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年04月05日

■CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM

 湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」

 4月29日(みどりの日)発売決定!
(湘南公式)

 クラブ10年史。この先もずっと一緒に。と願ってやみません。
 100年後も「自分たちのチーム」でありますよーに(生きてないけどな)
 クラブスタッフがイタリアに行ったり、国内を駆け回って集めた原稿はきっと涙なくしては読めないはず。是非、ご購入を(1,260円なり)……つか、買って下さい。よろしく。
posted by 風子 at 14:15 | Comment(0) | TrackBack(1) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年04月06日

■オシム日本代表も見てみたいが…。

 ジーコ監督後任にオシム氏リストアップ (スポニチアネックス)

 ま、どこまで本当かわかりませんが…。
 市原のオシムサッカーを見る限りだと、代表監督としてどうなの?とか思うんですが。しかし、オシム日本代表を見てみたい感じはあります。オモシロそうだし。
 ワタシ的には、五輪が終わった後は山本監督の出番かしらねぃ?とか思っていたんですが…。こないだのホームの試合後の飲み会でさっくり「風子ちゃん、それはないだろ〜」と言われたんで、そーかなぁーって思ってみたり。
 後任人事決定はお早めに願います。はい。
posted by 風子 at 10:35 | Comment(5) | TrackBack(1) | Soccer | 更新情報をチェックする

■数奇者ですなぁ

 「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」―“金田バイク”が参考出展 (ITmedia)

 マニアだなぁ〜。
 このニュースを読んで、の感想。このバイクを実現したのは個人ユーザの方だそうで…。
 この記事を目に留めたのは「AKIRA」でも「金田バイク」でもなく「ピーキー過ぎて」でした。バイク用語になるのかな?バイク用語を解説するのも非常に無粋なのでパス(笑)
 ピーキーなバイクは乗ってて楽しいけれど、手に負えるような排気量じゃないと楽しくありません。ワタクシあたりの腕前で草レースだったら80ぐらいがちょうど振り回せて楽しい感じです。パワーは負けますが。
 なんやかんや言っても、久しくバイクも乗ってないなぁ。一人で移動するにはバイクはいい手段なんですが。なかなかそうも行かないときが多く。
 とにかく、こういう陽気になると乗りたくなりますね…。
posted by 風子 at 13:41 | Comment(5) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

2004年04月07日

■パタリ…(お知らせ)

 なんだか…新しいコメントの表示順が変です。
 ん〜読みにくくていやだなぁ、と思うも、変更できません。
 要望は出したんだけど、いつ直るかとかわかりません。ごめんなさい。
posted by 風子 at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■白鳥・渡辺ペアをお台場で見れるぞ!

 白鳥・渡辺ペア『第2回 ビーチスポーツ In ODAIBA』に出場のお知らせ (湘南公式)
 大会公式サイト

 ……24,25日…鳥栖(ホーム)と私用の用事のある日ですね……(しくしくしく)
 今年もビーチスポーツお台場には行けません。むぅ。
posted by 風子 at 14:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Beach Volleyball | 更新情報をチェックする

■非常に便利だと思うのですが…

 自分の体重や体脂肪を常に意識するときの道具「ボディ電卓」 (窓の杜)

 ……しくしくしくしく……
 いや、体脂肪計買おうかな……(自虐)
posted by 風子 at 16:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■日本女子サッカー代表発表

 五輪予選に挑むサッカー女子代表メンバー発表 (スポーツナビ)
 AFC女子サッカー予選大会2004 日本女子代表チームについて (JFA)

 という事で、女子サッカーの代表が発表になりました。
 このメンバーで五輪予選を戦います。がんばってください。湘南の永里選手の妹の永里優季選手も入ってます。是非応援したいっす。

4/9(金)〜17(土) トレーニング
4/18(日) 12:00  対ベトナム女子代表(駒沢競技場)
4/22(木) 19:00  対タイ女子代表  (国立霞ヶ丘競技場)
4/24(土) 19:00  準決勝      (国立霞ヶ丘競技場・広島ビッグアーチ)
4/26(月) 15:45  3位決定戦     (広島ビッグアーチ)
      18:30  決勝戦      (広島ビッグアーチ)

posted by 風子 at 18:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年04月08日

■だってそーじゃん

 例の8人を『キャバクラ組』と呼ばないで! (SANSPO.COM)

 日本サッカー協会……。どーでもいいコトを要請しないよーに。
 だって、事実じゃん。マスコミにどう呼ばれようと書かれようと、仕方ないんじゃないの?それを跳ね返すようなプレーを見せればいいだけの話じゃないっすか。

 ジーコ監督も事実上、招集解禁を宣言している。


 ふ〜ん(怒)しつこいようですが、どうやって「信頼を回復」したのか教えていただきたいと…。
posted by 風子 at 10:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。