2004年01月26日

■新入団の面々を・・・。

 早く覚えたいなら、マダ〜ム・くるるさんトコに行くといいものが見られます。→「ゲリラ刊 土手っ」
 24日に大神に行かれた模様。ワタクシは下にも書いたとおり、25日に行きました。1日ずれてたんすね。お会いできなくて残念です。

 25日にお会いできた、りびさんトコでも期間限定で25日の模様が更新されると思われます。

●大神で見たもの。
・(ボールを使っての練習→使った筋肉のストレッチ)×沢山
・(33名−GK4名−(白井+吉野+アマ+ロボ))名でのミニゲーム (フットサルぐらいのゴール×4つ)

 面白かったのはミニゲームで、最初わらわらと人多すぎ!というぐらいいるのですが、それぞれ好きな(?)ポジションに収まっていく様子。最初からお約束があったのかもしれませんが、なかなか見てて楽しかったです。
posted by 風子 at 17:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年01月27日

■人に合わせて動く大画面

 そのうち広告も動く時代になるんでしょうね。ウザったいなぁ。
 神林長平の「あなたの魂に安らぎあれ」に確か、模様(画像)が動く服というのが記述されていたような覚えがあります。まぁ、みなとみらい駅の「みらいチューブ」はそれに近いことができるようになってきたのかなぁという気もしないでもないです。
 しかしなぁ……1つのカメラやプロジェクタに1つのPCが必要なのかなぁ。とか。マイクロソフトで出している腕時計型のPCなら、服に動く画像を投影できる…か?とか、つらつら考えてみる。
posted by 風子 at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■フェラーリの新車…といっても、F1だが。

 毎年鈴鹿にF1観戦に行っているワタクシですが。シューマッハってばやっぱ化け物サイボーグとしか思えない…。
 そんなシューマッハが乗る、今年モデルのF1マシン「F2004」です。・・・・なんかすげー安易なネーミングですこと。

 英語のイタリア語のどちらかを選べと言われたら、やっぱ英語を選ぶだろう…。
 と、そんな私はHONDAスキー。そして、愛車は日産…なのはどうしてだろうか。
posted by 風子 at 12:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | Sports | 更新情報をチェックする

■神奈川新聞にとって神奈川のJチームは横浜Mと川崎だけなのか。

 西日本新聞での福岡とか、山梨日日新聞の甲府とか…同じJ2のチームでも、うらやましいなぁと思う今日この頃。
 神奈川には、Jのチームが4チームあります。マリノスとフロンターレと横浜FCとベルマーレ。
 神奈川新聞さんとこのサッカー情報ってば、マリノスフロンターレの記事しか出てないんだもん。(あと代表か…)せめて始動したとかさ〜、入団記者会見とかさ〜、載せて欲しいなぁと思うわけです。
 と、今日は寒川神社での必勝祈願の日でしたね。ちゃんとお祈りしてきたかな?
posted by 風子 at 15:32 | Comment(5) | TrackBack(1) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年01月28日

■湘南ベルマーレ 寒川必勝祈願。

 いや〜ん、期待通りだよ〜<まだ〜む
 必勝祈願神社で肩衣を着た様子、見たかったなぁ…。むむむ。
posted by 風子 at 13:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

■木製の元素周期表テーブル。

 うわ〜ん。欲しい〜!面白そう〜!
 木のタイルをはずすと、その元素に値するものが入っているらしいんですが…微妙なモノが入っていそうな気がします(笑)何が入っているのか、非常に気になるところです。少なくとも、放射能物質は入っていない模様。
 ・・・・買ってどこに置くのか、ということは考えておりません、はい。
 あ、この「木製元素周期表テーブル」は、イグ・ノーベル賞を受賞したそうな。
posted by 風子 at 13:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■永里兄妹がんばれ。

 ということで、バーチャルネットサポータBlogから見っけてきたネタ(をい
 今年ベルマーレユースから昇格した永里源気選手の妹さんがどうやら女子日本代表の秘密兵器だそうです・・・・・・・。


 日テレコーチとして中学時代から永里を知るU−19代表の寺谷コーチは、00年11月の全日本関東大会が忘れられないという。日テレ・メニーナは決勝で日体大と対戦したが、中1の永里がハーフラインから3人をドリブルで抜き去り、ペナルティーエリア外から豪快なシュートを決めて優勝した。



 今秋のU−19世界選手権(タイ)の予選を兼ねたアジア選手権が5月に開催される。永里はこの日始まった同代表候補合宿(静岡)に参加したが「強引なプレーが持ち味なので、そのスタイルで代表に残れるよう頑張りたい。先輩にも負けたくない」と強気に言った。上田監督も五輪予選を優先させる意向だ。2大会ぶりの本大会へ、永里が突破口になる。



 ・・・お兄さんに何気に似てると思うのは私だけでしょうか。それにしても永里家ってばすごい一家だなぁ〜と、つくづく感心。二人ともがんばれっ!

 で、バーチャルネットサポータBlogってば、トラックバックできないんだもん・・・・。むぅ。
posted by 風子 at 18:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

2004年01月29日

■アマラオ入団会見。

 大神日記に、アマラオ選手の入団記者会見の模様が乗ってます。
 去年までサポータの番号であった背番号12をつけた様子は思いのほか似合っているなぁというのが感想です。

 ベルマーレを選んだ理由が…


「一番最初に声をかけてくれたこと、何度も足を運び熱心に誘ってくれたこと、そしてやりがいを感じることのできるチームだと思ったからです。
 これからこのチームで、若い選手に教えることもあるだろうし、逆に教わることもあるだろうと思います」


 というのは、新入団選手のコメントからよく聞く話で。うちのスカウトはいち早く動いているんだなぁと思います。グッジョブ!
 そのリーダーシップ、サッカーに対する気持ちを若い選手に教えてやってください。
posted by 風子 at 09:56 | Comment(3) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

2004年01月30日

■こっ!神戸ってば、マジっすか?

 イルハン、J1神戸に移籍
 ほ・・ホントなのか?・・楽天・・・・。藤田@磐田の獲得を失敗した神戸。すごい飛び道具を用意していました。
 しかしなぁ・・・なんだかJリーグ獲得当時のバブルの頃を思い出してみました。
 イルハンとの契約金等々だけで、うちの選手の全員の給料払えそうだな・・・。
posted by 風子 at 11:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | Soccer | 更新情報をチェックする

■流血の惨劇!

 クジラが“自爆”!自爆テロではありません。どうやら、運搬中に体内にガスが溜まったからだとか(調査中)


 台南県の自然保護施設で解剖・研究しようと、27日にクレーン3台を使い13時間かけてトレーラーに。多数の“追っかけ”を従えながら台南市内にさしかかったところ、腹の付近が鈍い音とともに突然爆発。大量の血や肉、内臓が飛び散り、通行人や付近の商店、車にドバ、ドバッ。周辺は血だらけとなり、ものすごい悪臭に包まれた。



 という、想像するに恐ろしいことが…。バキュームカーが転倒して、中身が飛び散ったよーなものだろうかと、考えてみたり(だいぶ違う)
posted by 風子 at 14:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | Etc. | 更新情報をチェックする

■アトピーは痒くて辛いんだよね。

 かんきつ類「新姫」がアトピーに効果あり!ということで、三重県ががんばるそうです。
 今はとりあえず治っているようなんですが、私もアトピーと診断されたことがあり…。いやぁ、痒くて痒くて、血が出る程掻いて、でも、掻く。そして温めると更に痒さ倍増。寝てても無意識に掻く、という。なった人じゃないとあの辛さは判らんと思うなぁ。
 少しでも効果があるのであれば、そしてそれが果物だったりすると非常にうれしいと思います。

 で、熊野市って三重県だったんだ…。てっきり和歌山だと思ってたよ<無知
posted by 風子 at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(2) | Etc. | 更新情報をチェックする

2004年01月31日

■大神の土手を走る消防車

2004-01-31 14:11:05
 邪魔もの以外の何物でもない。

また、なんかあったらしいです。
posted by 風子 at 14:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする

■練習見学@大神

 全面使って、全員でロングパスの練習。
 1セット終わるとストレッチ。
 良和も合流。
 そしてアマラオの顔は実際見ても小さいですわ。
2004-01-31 14:52:58

posted by 風子 at 14:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bellmare | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。